
コメント

にこらす☺︎
私ならとりあえずは行きますかね〜
余程ではない限り、一カ月は頑張ってみます( ・ᴗ・ )
採用して頂いた側にも失礼にあたるので(´・ω・`;)

☺︎
とりあえず働いてみます!
-
いちご
ありがとうございます😊
- 4月24日

にこママ
介護スタッフと調理ではすることが全然違うと思いますよ!
-
いちご
義母は調理もしてるので言っている事はほんとなんだろうと思います、、、
- 4月24日
-
にこママ
調理で採用されて面接の時に人手不足なので介護の方もと言われていないのならば基本調理のみ、あるいは配膳までだと思いますよ!
義母が汚いと言っているのは調理のことでですか?職場は老人ホームでしたか?
介護のことでなら汚物の処理などがあるのですがそれは勉強していたらやらなくてはいけないとはわかった上での就職だと思うので仕方ないことだと思いますが…😅
職場自体が汚いとかならそれは面接の時にわかりますよね?
もし働いてみて介護の方もお願いしますと言われたら「調理で希望したので介護はできません」とお断りしてしまえばいいと思います!- 4月25日
-
いちご
介護は言われてません。
調理と配膳を主にやりますと言われました。
汚いと行ってたのは介護と調理の事でした!正直、え?ほんとに?て思いました😓
面接した感じ汚いとは思わなかったです💦
何年前の話をしていたのか💦
そうですね😊
働いてみて介護言われたら断りますね!
不安になってしまったので相談してよかったです、ありがとうございます😭- 4月25日
-
にこママ
調理で汚いことってなんなのかすごく気になります😅
楽しく働けるといいですね🤗✨- 4月25日
-
いちご
さっき書類とりに行き厨房見せてもらったら確かにボロいような汚いような感じはしました😭言われたかもしれないですが💦でも融通は利かせてくれそうなので暫くは働いてみようと思います💦
- 4月25日
-
にこママ
子供がいると融通きくところが1番働きやすいと思います🤗
頑張ってください😊✨- 4月25日

はな
老人ホームで調理の仕事をしてます。
私は、短大を卒業してから、病院や老人ホームで働いていました。
どこも、人手がなく、求人を入れても、なかなか来なかったりでした(ToT)
なので、人がきたら、上司は採用してました…
面接で採用ですか?以前、面接だけ行った所が、面接で採用だったので、お断りしました…直感で(^_^;)
もし、辞めるなら、早めがいいですよ❗
逆パターンで迷惑かけられたことあるので(ToT)
-
いちご
そうなんですね(^_^)
どこも人手不足とは聞いていました💦
面接して自宅に帰ったら電話があって採用で!って言われました😅正直どうなのか不安です💦逆パターンで迷惑とは?!- 4月24日
-
はな
面接で採用された人がいたんですが、入社する前に出す提出物なども渡していて、それがでないと入社日も決めれなくて…面接してから、一週間ちょっとしてから、お断りの連絡がありました。
断るなら、すぐに断ったらいいのに、と、みんなで言ってました。
夜勤とかはないですが、朝が早かったり、帰りが遅かったり、調理だけが仕事ではないので、覚えることも、いっぱいで←まあ、それは、どの仕事もですが。
経験がなく即採用なら、怪しいかもです(笑)- 4月24日

(^∇^)
わたしも老人ホームの調理で働いていました😄!!
とにかく大変でしたね😭!
作る量にもよりますけどバタバタで時間との勝負でした😱最初は怒られてばっかりでした😭朝ごはんも1人で全部つくったりしてました😭!
やりがいはありました😄♪♪
-
いちご
そうなんですね!大変ですよね😣💦私に務まるかどうか😣
1人で作る事もあるんですね!
なぜ辞めたのか聞いてもいいですか?- 4月24日
-
(^∇^)
わたしも最初自分にできるか不安でしたよ😱慣れてきたら案外大丈夫でした!🙆
辞めた理由は、結婚を機にやめました😄♪- 4月24日

退会ユーザー
施設で介護の仕事をしていました(*^^*)
介護現場と調理場は
全く違いますので
是非1度働いてみることを
オススメします(*´︶`*)❤︎
現在の介護現場は清潔さを大事に
されているので汚いところでは
ないと私は思っています♪
調理場は更に清潔第1です★
暑いし、大人数の食事、
利用者さんそれぞれの食事形態
的確に作ってくれる調理場の方々
尊敬します(*´︶`*)❤︎
応援してます!
いちご
そうですよね💦頑張ってみようかなと😣