

ママリ
1日くらいなら全然大丈夫だと思います💡
ただ、その生活が毎日となるとわからないです。その人によりそうですよね💦
同じ7時間だったら、21〜4時の方が身体的には楽かと思います。

はじめてのママリ
私、最近そういう生活してます😅
ちょっと違うのは、風呂入らずにソファーで21時頃〜1時か2時まで寝落ち、
真夜中に洗濯機回しながら風呂入って、
浴室乾燥機で乾かすために洗濯物干して、
携帯触ってから3時〜6時すぎという生活です😊
毎日パートしてます💡
なぜか連続して寝ると翌日ダルくて、寝落ちした時の方が朝の寝起きスッキリしてます😅本当は良くない生活だとは思ってます💦
-
はじめてのママリ
ちなみに寝起きスッキリしてるので、日中も元気です😃
- 10月11日

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
とりあえず1日だけなら大丈夫とみて安心しました
コメント