※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

食べづわりがあり、太りたくないです。減る方法を教えてください。

現在5w4dです。
1人目の出産までに食べづわりもあり
20キロ近く太ってしまい難産でした。笑
妊娠前の体重まだ戻っておらず😂
今も食べづわりが始まってて食べたい衝動に
駆られるのですが、太らない方法教えてください🥺
減る方法もあれば、、、🥺

コメント

えーちゃん

元々肥満で体重管理気をつけてました😂
食事も気をつけつつ、
毎日体重測定するってしてました🥹

ここあ

前回妊娠9週ですでにプラス6キロ増えてしまい💦
今回は気をつけるようにしました💦
ただ、私は尋常じゃない食べつわりで最初は野菜魚中心でしたが、力が出なく、やはり味の濃いものや油ものを取るようになってからは少しはマシに。
こまめにペットボトルのお水にキレートレモンを少しいれて水分摂取は毎日1.5Lは目指していました。毎日一杯までココアも飲んでました。

あとはひたすら、寝たきりで体重も心配でしたが、やはりつわり時期は体重はその次になってしまってましたね💦

最近、それから飲み物は炭酸水に切り替わり、寒くなってきたので、たんぽぽ茶も飲んでます。

つわりピークの夜中の血糖値急降下には、牛乳のみで何とか凌ぎました。

あとは、即席春雨スープに生姜入れたり。

フライドポテトは、何故妊婦さんのお助けになるのか調べたら、どうやらじゃがいもが鍵らしいですよ。つわりはどうやらアンモニア含有量が多いとつわりの要因にもなるそうです。
なので、フライドポテトは妊娠してからは2回くらいしか食べず、蒸したじゃがいもとか食べるようにしました。
ネットでアンモニア含有量の食べ物が出ているので調べてみてください😊

あとは無添加ゼリーとか無添加クッキーとかで間食し、砂糖の摂取量も気をつけていましたね。

お陰で今12週でプラス3キロでこのまま維持を頑張りたいです。

私は体重は健診の朝と気が向いた時にしか測りませんでした💦


えーちゃんさんもつわり軽ければ良いですね✨頑張ってください💪