※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ🔰
子育て・グッズ

一歳11ヶ月の男の子が真似っこをして楽しく遊んでいます。親の手遊びを真似て楽しんでいる様子です。これはクレーン現象でしょうか?

これってクレーン現象??

もうすぐ一歳11ヶ月男の子babyです。

最近真似っこがどんどん出来るようになってきて
はーいぱちぱちなどなど
そして最近は親がしてる手遊びを見よう見まねで何となく真似できるようにもなってきました。

楽しくなると
親の手を握ってパチパチさせたり
親の手を握って親のほっぺにつんつんとさせたり
してきます。

これはいわゆるクレーン現象でしょうか???
それとも親の手で遊んでるだけ?

こんなことしてたよーって方いますか??

コメント

ママリ

一緒にやりたいだけだと思います!
クレーン現象ではないです。

  • みぃ🔰

    みぃ🔰

    ありがとうございます!!!

    • 10月11日
バナナ🔰

クレーン現象ではないですね。
クレーン現象は相手の手を自分の手のように使って物を取らせたり、遊ばせたりする行為です。
楽しくなるとやるのであればきっとママと一緒にやりたい、遊びたいというだけですね。

  • みぃ🔰

    みぃ🔰

    ありがとうございます😭!!

    • 10月11日
はじめてのママリ🔰

過去の質問にすみません
全くおなじことを息子がします
とても楽しそうにするので「ママもやるのー?😊」と言って楽しんでるつもりですがこれはクレーン?と気になることもあり...
お子さんその後どうですか??

  • みぃ🔰

    みぃ🔰

    こんばんは!!
    こんな質問してたっけー?ぐらいの感覚です🤣笑
    当時11ヶ月ですが、知らず知らずに上記の行動は無くなりました!笑

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございます😳
    どのくらいの時になくなりましたか?
    ただ遊んでただけだったんですかね?

    • 5月9日
  • みぃ🔰

    みぃ🔰

    はっきりとは言えないんですよねー💦

    多分遊んでただけだと思います!
    手遊び大好きになって保育園でも覚えて帰ってくるし私も保育士でレパートリーあるよで色々一緒にあそぶので本当遊びたかっただけなんだろうなーって感じです!!

    • 5月9日