![ぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パパの育休と育休の社会保険料や給付金について詳しい方に質問です。振り込まれた給付金が想定より少ないので、パパ育休と育休が別々で振り込まれるのか気になります。夫には会社に確認するよう言っていますが、まだ確認できていないようです。
パパの育休について詳しい方に質問です🙇♀️
夫が8月7日〜9月2日までパパ育休&育休を取得しました。
(パパ育休:8月7日〜8月21日、育休:8月22日〜9月2日)
私は6月26日に出産しました。
この場合、社会保険料は8月分が免除されますか?
また、先日、職業安定局から入金があり、
おそらく育休の給付金かな?と思うのですが、
想定より10万以上少ない金額でした💦
パパ育休と育休、別々で振り込まれるということは
あるのでしょうか…??
夫には会社に確認するよう言ってあるのですが、
まだ確認できてないようなので、気になって質問してしまいました😣
- ぷ(生後7ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私の夫も育休をとりました。
社保の免除は8月分になりますね😲
2ヶ月分請求できるんで通常なら一括だと思うんですが💦
会社で手続きしてもらったかと思うんですが
手続き完了したら
育児休業給付金決定通知書(被保険者用)が会社からもらえるはずです!その通知書には対象期間や支給額も載ってますので😓
支給率は67%なのでふだんの給料より下がります💦
ぷ
ご回答ありがとうございます!!
そうですよね!通常なら一括で支払われそうですよね💦
育児休業給付金決定通知書も会社からはもらっていない状態でして…😵
まずは、それをもらわなければですね😣
振込されたお金も、私がもらう予定の給付金よりも全然低くて🥲
このお金は一体なんなんだろうか…という感じです💦
やはり、夫に、早めに会社に確認してもらうようにしようと思います(>_<)