![👶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お子様がつま先歩きすることに不安を感じています。検診では普通に歩いていたが、楽しい時やリラックスしている時にたまにつま先歩きをすることがあるそうです。自閉症の子もすることがあると聞き、不安になっています。検診の時は先生の前では普通に走っていたため、つま先歩きはしていなかったそうです。
つま先歩きするお子様いますか?
一歳半検診で様子みててーていわれて
不安になってます
常にではなく楽しい時?リラックスしてるときに
たまにしてます
普通に歩く時は普通にあるいてるのであまり
気にしてなかったのですが、、、
自閉症とかの子もするのは確かにするといわれて
逆に不安になりました💦
検診の時はちなみに先生の前ではギャン泣きで走ったので
つま先あるきはしてません
- 👶(妊娠17週目, 1歳11ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私の歳の離れたきょうだいが歩けるようになってから3歳くらいまでつま先歩きばっかりしてましたよ!普段歩く時に癖でついついカカトをあげている感じ
特に問題なく育っています
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子もよくつま先歩きをやってました!
一歳8ヶ月くらいまでやってましたが、気が付いたら普通に歩いています。
主治医の先生いわく、マイブームじゃないかな?と仰ってました☺️
-
👶
ありがとうございます😭😭私も遊び?の感覚でやってるんでは?て思ってたんですが、割とつま先歩きは様子見ててみたいな回答でえ、皆全然しないの?と不安なってたので安心しました💗💗🙇♀️🙇♀️
- 10月10日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
全然してましたよ〜!
2歳すぎてからいつの間にかしなくなりました🤔
自閉症🟰つま先歩きするみたいな固定概念は良くないな〜と思いました!
-
👶
ありがとうございます😭そうですよね!!でも自閉症とかの特徴では確かにあるから!みたいにいわれて、え!ずっとじゃないのに?たまにとかでもそんな様子見ててって言われると思ってなくて不安になってました!!
- 10月10日
![ココ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ココ
その頃頻繁にしてて、1才半検診で相談しました!足の裏が敏感なのかな?様子見で!と言われました。いまでもたまにしてますが、すごくお喋りさんで発達で気になることが何もないので特に気にしてなかったです😊
-
👶
ありがとうございます!!
心強いです!!ちなみに娘は足の裏の過敏?ってかんじはしないのですが、病院とかは異常に嫌いだし、初めての場所も結構怖がるので何か過敏なのかな?とは心配になるこもあります。、
娘さんはそのような点で気になったりすることはなかったですか?
今日も予防接種でのギャン泣きがすごくてまた新たな心配で🙇♀️🙇♀️- 10月10日
-
ココ
場所見知りは無いのですが病院嫌いで先生みるだけで泣きます😂たぶんつま先歩きは今のブームでやっているだけかな?と思うので気にしなくて大丈夫と思います🤲🏻予防接種も泣いて無い子の方が少ないと思います!笑
- 10月10日
-
👶
そうですよね💦ありがとうございます😭先生見る前から泣いてるんですが仕方ないですかね🥲😂
- 10月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも上の子してましたよ😊
特に発達は心配してないです!
-
👶
ありがとうございます
めちゃくちゃ心強いです
さっきまで悩んでたのですがこれに関しては
本当に気にしないでいーやと今思えてきました!!🙇♀️🙇♀️🙇♀️- 10月10日
![いつも毎日眠い](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いつも毎日眠い
上の子はいまでもしてます😂
わたしもすごく気になっていましたが、癖なのかなと、、、。
あとはちょっと潔癖なので触れる部分を減らしてるのかもです笑
-
👶
コメントありがとうございます
ずっとしてる感じですか?
歩く時たまにしてるかんじですか?🥹- 10月10日
-
いつも毎日眠い
してないときももちろんありますが、わりと頻繁にしてます😂
靴を履いてるときは少ないです!というかほぼしてないと思います!
ですか発達とかは全く問題ないですよ☺️✨- 10月10日
![🔰タヌ子とタヌオmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰タヌ子とタヌオmama
最近遊びでつま先歩きしてることはあります。
平均台とか保育園でやってるのでその影響かな〜って思って見てます🤔
👶
ありがとうございます😭😭安心しました!
するこもいるのでは?たまにだし?て思ってたのに案外つま先歩きは気になるねみたいな回答で余計不安になってたので助かりました!ありがとうございます😭