![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園で2号児の生活について相談です。2号児でも1号児と同じ生活で大丈夫か不安。園側からの見解も知りたいです。
幼稚園こども園で、
2号児だけど、1号児と変わらない生活をしている方
いらっしゃいますか?
市役所から、
旦那が自営で私は専従者なので、2号申請できますよ。
3人目も産まれるし、2号にされた方がいいのでは?
とすすめられました。
普段は経理や時々のお手伝い程度で、
ほぼ専業主婦です🥲
2号児にしたら長期休暇の預かり保育で助かりそうですが。
2号児で申請しても、今までの1号児と変わらない園生活しても大丈夫なのでしょうか?
園側から、1号のままで良かったよね?と思われますかね?😅
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 2歳6ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント
![しょうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょうママ
私ではないですが、仕事されてないのに2号で預かり保育してるお友達がいます!
自営の方なので同じ感じだと思います🥺
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
その方のお子様は、夕方まで園にいるのでしょうか?🤔
しょうママ
はい!毎日夕方まで預かり保育了解されてます😊