
育児と仕事と家事でクタクタ。旦那は忙しく、子供たちも手がかかる。同じ境遇のママさんと話したい。
3人育児と仕事と家事に追われクタクタです。旦那は仕事帰りも遅く日曜位しかお風呂いれてもらえたりできずほとんどシングルの状態です。8歳男の子、3歳女の子、1歳女の子。お兄さんは反抗期か言い訳が増えてきたしそれでイライラすることも増えて㊦の女の子二人はよくケンカします。ありふれた光景ですがご飯食べさせたらお風呂入るまでがなかなか疲れてしまい入るのに時間がかかります。3人ってホントにしんどいですよね。自分が生んで当たり前の話ですがたまに現実逃避したくなります。同じようなママさんと話したいです。
- めぐめぐ
コメント

ちび➰ず
初めまして
お疲れさまです
私は3人兄弟の母です
今年小2の長男
幼稚園年少の次男
家でみてる三男です
年齢も同じぐらいかなっと思います
私は専業主婦なので、働いていませんが、平日は、旦那が帰り遅いので寝かしつけまでほぼ一人です
なので毎日戦争でくたくたですよね(-ω-;)

あある
うちもイライラでーす( ´⌓` )
子供2人ですけど、
特に上の子が困ったちゃんで。
イタズラするし、
なんでも自分でやりたい時期で、
わがまますぎて
ほんと疲れちゃいます
上の子が言うことを聞いてくれないのと同時に下の子がギャン泣きしたりすると余計にイライラ増して
必要以上にストレスたまります。
旦那も帰宅は毎日遅く
休みの日は居てもいなくても同じような感じで、逆に子供が1人増えたかのような感じです。
子供にイライラして怒鳴って、
ほんとはもっと優しく楽しくしたいのに、自分がコントロールできず。
自分にもイライラしちゃいます
気持ちに余裕がほしいです
たまには1人の時間もあると
変わるんでしょうかね(T^T)
-
めぐめぐ
休みの日の旦那さんうちも全く同じです!!全然イクメンじゃなくて普段の仕事の激務からかほとんど寝てるので余計イライラします笑
- 4月24日

はは
お疲れ様です。本当毎日クタクタですよね。
毎日あっとゆーまだし、それでも全部やらなきゃだし。でも私は3人目産んでから育児が辛さから楽しさに変わりました。2人目までは完璧を求めてましたが、今は全然。
毎日しなきゃ!をたまにでいいやーにしました。もちろん毎日しなきゃいけない事もありますが、きっと気を張り過ぎて疲れてたんだと思います。めぐめぐさんは何が1番疲れますか?
-
めぐめぐ
4人のママさん尊敬します!!
家事が元々好きじゃなくて。。特に洗い物が嫌です😅💦子供が寝てから洗うこともしょっちゅうで。。何か全部投げ出したくなります笑- 4月24日
-
はは
みなさんそー言いますが
2人目までが1番きつかったんで
今は1番育児楽しめてます。
私も家事嫌いで、1番は料理が嫌いです…
でも旦那は食べ物にうるさいです…
旦那はそーゆー環境に育ったからです
でも姑は料理に手がいき過ぎて部屋は汚かったので、それを参考にしました
私は部屋が汚いのが嫌だし旦那は料理にうるさいし、なので子達に自立する事を覚えさせ
小さい子の面倒を見る事、お風呂今日はいいやーとかちょくちょく手抜いてます。あとは子達には優しい言葉優しい心で接してると
子供も優しくなりました。それは幼稚園の先生のマネをしてます。うちの子らは幼稚園ではとても良い子なのでどうしてかなーと思ったら私のガミガミイライラが通用してなかった事に気づきました…なのでやめました。
ケンカしてても泣いてても、どちらも悪いから謝って?はい!仲直りね〜?ギューと抱きしめたり話を1人ずつ聞く時間を作りました。ほんの1分だけでも違います。
全部放り投げてやりたい!って思いますが
私がやらなきゃ誰がやる?を問いかけながらやってます- 4月24日
-
めぐめぐ
そうですねぇー!!
話を聞くって本当に大事ですよね!8才のお兄ちゃんも寝るようになると私にくっついてきて今日の学校の話を聞いたりしてます。ご飯からのお風呂などバタバタながらも寝る前のほっとできる時間大事にしたいと思います。😄 幼稚園とか保育園はガミガミ怒ることってあんまりないですもんねー。恥ずかしながら保育士してますが仕事の方が楽です笑- 4月24日
-
はは
やっぱり保育士さんも家ではそーなっちゃいますよね〜大変ですが、なるようになるので
あまり気張らず頑張りましょう- 4月25日

つー
はじめまして。
わたしは4人の母です。
小2の長女、年中の長男
家でみてる二歳の次男、6か月の次女です。
うちも毎日イライラしてます。
上の子3人がワガママすぎて、、、
特に1番上の子が言うこと聞いてくれず
何が言いたいのかも理解出来ないと
余計イライラしてストレス溜まります。
旦那も朝は早くて夜も遅かったり、
度々出張に行ったりするので、風呂からご飯から全て1人でやって疲れます。
イライラばかりするのは良くないと思っていても、どうにも出来ず、、、
そのうち楽しんで育児できるようになるんですかね。
-
めぐめぐ
4人のママさん尊敬します!!
自分で生んでおきながら子育てに向いてないわとかイライラして一番上のお兄ちゃんに当たって後悔。。みたいな状況が日常茶飯事で、自己嫌悪に陥ります。もうちょっと手伝ってょとな思ってしまいますが反抗期なお兄ちゃんは口もたつし子供同士みたいなケンカをよく長男として旦那に怒られます笑
心に余裕がほしぃです🍀- 4月24日
-
つー
いやいや笑
こういうのをみてると、みんな同じなんだなって少しホッとします。
自分だけじゃないんだなって。
心に余裕ほしいですね。- 4月24日
-
めぐめぐ
あーわかります!!
うちも同じ~って共感したらみんな一緒なんやなぁー頑張ってるんやなぁーってね。気持ちの持ちようですよねー。元々ネガティブな性格なのでポジティブ思考になれると楽なんでしょうねー☺- 4月24日
めぐめぐ
男の子3人お疲れ様です❗☺
ほんとに毎日戦争ですよね~😅3人みんな可愛いけど自分の時間が。。って感じで毎日慌ただしく過ぎていきます✨同じように頑張ってるママさんと話できて嬉しいです✨