
子供の食事内容と体重増加について相談です。食事量が足りないか悩んでいます。増やすべきかどうか教えてください。
下の子のご飯です。
白ごはん120g
おかず80g
味噌汁30〜40g
を基本的に3食食べています。
まだ足りなさそうな時はバナナやヨーグルトを足しています。
朝の副食で牛乳、おやつにパンやせんべい➕ミルク150
夜ミルク150とか飲んでるんですが体重が1ヶ月で増えていませんでした。
まだ本人食べれそうなんですがご飯増やしてあげたほうがいいでしょうか?
- はじめてのママリ🥺(1歳11ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント

🫶🏻
食べれるなら増やしていいと思います🙆♀️下の子はもっと食べてます🥹

ちゃむ
食べれるならもっと増やしていいと思います!
うちの子は10ヶ月でそのくらいの量でした!
-
はじめてのママリ🥺
コメントありがとうございます!
同じ一歳差の年子ママさんからのコメント嬉しいです😊
上の子は全然食べてくれなくて…今もですが、頭を悩ませていましたが下の子は食べすぎなんじゃないかと心配していたので安心しました😮💨
もう少し増やしてあげてみます!- 10月9日
はじめてのママリ🥺
コメントありがとうございます!
そうなんですね😳
初めてこんなに食べる子でこんなにあげていいんだろうか、と頭を悩ませていたので10ヶ月の子でも食べる子はこれくらいぺろっといけると聞けて安心しました!
もう少し増やしてあげてみます!