
コメント

とも
持ち物に手作りしなきゃいけないものがあるかないか、
水筒のタイプ(コップ、直飲み、紐付きなど)の指定があるか、
PTAの有無、保護者参加のイベントについて
は、聞きました。
後から、聞いておけばよかったと思ったのは、
預かり保育の人数と料金、長期休みの対応です。
とも
持ち物に手作りしなきゃいけないものがあるかないか、
水筒のタイプ(コップ、直飲み、紐付きなど)の指定があるか、
PTAの有無、保護者参加のイベントについて
は、聞きました。
後から、聞いておけばよかったと思ったのは、
預かり保育の人数と料金、長期休みの対応です。
「幼稚園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なぁちゃん
コメントありがとうございます✨
回答いただかなかったら思いつかなかったことばかりでした😳
預かりの人数は、定員があるかどうか
長期休みの対応は預かりの有無という解釈で合っていますでしょうか⁇
とも
そうです。
今通ってる園は、1号児なら両親が仕事してる子か、新2号認定を取らないと長期休みは預かりをしてくれないので、ちょっと不便でした。