![🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳児の世話で忙しく、時間が足りず遊ぶ余裕がない。支援センターに行けずコミュニケーション不足。発達心配。
朝に幼稚園送って、戻って
寝かしつけ(30分)
寝たらその間に夜ご飯のおかず作り
起きたらお昼ご飯の準備
幼稚園のお迎え
1歳児のご飯作り
色々してると
1歳児と遊んでない!!!!
って毎日なってます、、
遊んでも30分あるかどうか。
なんでこんなに時間ないんだろうか。
1人目の時はよく支援センター行ってましたが
幼稚園のお迎えがあるのでお昼寝の時間配分が上手く出来ず、行けてません。
はあ。
コミュニケーション全然💦
発達も大丈夫かなって心配が、、
- 🐰(1歳5ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一緒の状況だったので思わずコメントしちゃいました!笑
公園も行こうと思っても
幼稚園送って家に帰ったら
まだ朝寝とかしちゃうから遊べてない状況です💦
🐰
同じ方いて嬉しいです😭!!!
思ったより全然遊べないですよね、、遊べる時間帯が寝る時間帯になるんですよね💦
絵本も読もうとすると興味無いし。。
もっと早い段階で読んでればと後悔です😭