
看護師の方どちらがいいですか?子供の幼稚園は家から15分です。1.デイ…
看護師の方どちらがいいですか?
子供の幼稚園は家から15分です。
1.デイサービス
幼稚園から5分、時給1700円、8時45分〜16時半、日祝休み
週4日、手取り17万ほど
送迎以外の介護業務あり(入浴介助、レク、手作業、リハビリマシーンなど)看護業務はほぼなし
2、施設内訪問看護
幼稚園から5分、時給2200円、9時〜16時半、日祝休み可
週3日〜4日、手取り19万ほど
平均要介護2、入居者30人ほど、1日4〜5件訪問、1日看護師2〜3名
ストマ、胃ろう、尿カテ、がん末期、気管切開等あり
基本介護業務は介護士がする
ナースコールも介護士が取る
- はじめてのママリ🔰
コメント

なな
2.
子供の親はあれこれ要望が多い。年配のところはまだ、お世話になっています。という感じがある。

ママリ
私だったら絶対2です!
時給も高いし、看護師複数なので子供の急な休みも対応してくれそうです。
デイは派遣で行ったことがありますが、看護師が自分だけだったのでその日の勤務が看護師1人のところだと休みにくそうです😅
あとは介護業務メインより看護業務メインの方が手技を忘れなくて済むので、そこもポイントですね〜

ママリ
私も2です!
デイサービス面接行きましたが中々休み取りづらいと言われました。
はじめてのママリ🔰
どっちも高齢者が対象です🥺