小学生の子どもが人の気持ちを考えるのは普通ですか?
人の気持ちって何歳くらいから考えられるようになるものでしょうか?
小学生低学年の子どもがいるのですが、人の気持ちを全然考えないな〜と思うことが多いです。
子どもなので、自分優先なところがあるのはわかるのですが、ちょっとモヤモヤします。
たとえば、習い事があるのを忘れてお友達と遊ぶ約束してきて、お友達が自宅まで来てくれた時に「習い事あったからやっぱり遊べない」とだけ伝えて、じゃーね👋って感じだったりです。
私からしたら、用事を忘れてて遊べなかったことや、自宅まで来てくれたことに、ごめんねとかありがとうとか伝えろよ!感じろよ!って思ってしまうのですが、そこまでは難しいでしょうか。
お友達関係で言うと、お手紙をもらってきたのに返事を全然書こうとしないとかも少し気になります。
あとは、家族の誕生日のとき、自分の誕生日でもないのに「ステーキ食べたい!ステーキにしようよ!」と言って、誕生日の子が「ステーキは嫌だ」と言うと、えぇー!最悪〜、みたいに機嫌悪くしたりします。
あんまり自分さえよければいいみたいな考えだと、お友達も離れていっちゃうかもしれないよ?と、軽く注意してみたりもするのですが、変わりません。
小学生だとまだそこまでは至らなくて普通ですか?
軽くあしらったり、ほっといてもいいでしょうか。
- ママリ
コメント
🌼
学童で働いてます。
人の気持ちの考えられない子というか『これを言ったら相手がどう感じるか』まで考えずに発言する子はいます🤔サラッというんですよね😂
相手が傷ついたり、嫌なおもいになるときはきちんと伝えるようにしてます。
何度でも言わないと伝わらないと思います。
言われ続けて気付くか、お友達に指摘されたりして気付くかだと何年生かにもよりますが今後の友達関係に響そうなので何度も伝え続けたほいうが良いかなと思いました。
じゅん
教員をしています。相手のことを考えて発言することができない児童がたくさんいます。実際言われ続けて気づくこともあれば、自分が同じ状況になって気づくこともあるので、低学年の段階だと難しいところもあるかもしれません。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
先生なのですね、うちの子だけじゃないことに正直ホッとしてる部分もありつつ、どう接するのが正解なのか難しいなと感じます。
やはり低学年だとまだ理解しにくいかもしれないですね😔
出来るだけ分かりやすい言葉で、継続して伝えていこうと思います。ありがとうございます✨- 10月9日
れとろぷりん🍮
てぃ先生の動画で観たのですが
確かちゃんと人の気持ちを考えられるように
なるのは小学校高学年からだったと思います💦
これされたらどう思う?も
まだ分からないそうで
ママがされたらどう思う?
と聞くのが有効だと言っていました!
自分の気持ちを正直に伝えるのも
大切だとは思いますが
わがままとの線引きは必要ですよね💦
てぃ先生のYouTubeの動画が
とてもタメになったので是非
観てみてください😊✨
-
ママリ
コメントありがとうございます!
私もその動画見たことあります😳考えられるようになるのは高学年からというのは、すっかり忘れていました💦
たしかに、ママがされたらどうか、ママがどう思うかのほうが、子どもには分かりやすいと説明されていましたね!
もう一度見てみたいと思います😌
ありがとうございます✨- 10月9日
-
れとろぷりん🍮
既にご覧になっていたのですね🫣
私もうろ覚えだったので
間違っていたらすみません🥲
てぃ先生の動画タメになりますよね🥹✨
私もイライラしない育児をするために
よく勉強させてもらっています🥰- 10月9日
-
ママリ
てぃ先生の動画見まくってる時があったのですが、最近全然見てなかったので、教えていただけて助かりました!✨
ほんと、当てはまることばかりですよね😭子どもの行動も親の思考も理解してるてぃ先生、ありがたすぎますよね🙏- 10月9日
-
れとろぷりん🍮
ただ怒ったりするだけじゃ
ダメなのは分かっていて
子どもを圧で制止しようという
考えがなくても圧で制止されてきた
子ども時代だったので
親は子どもの鑑だと
本当に実感しています……
沸点に達した時につい
口走ってしまうこともあるので
自分のアンガーマネジメントも
しないとなと思っています😔
自分の親も私が1人目だったから
つい厳しくなってしまった事を
分かっていたようで1人目は
厳しくなっちゃうからほどほどにと
言われました😂
私もちょっと観てまた勉強してきます!✨
(話が脱線してしまってすみません💦)- 10月9日
-
ママリ
自分がされてきたようにしてしまいますよね、、特に一人目は自分も親としての経験がないですもんね😔
私もイライラして否定するような言葉を使ってしまったり、なかなか理想の育児はできていませんが、こうやってママリや動画などから情報を得ることができるのをちゃんと活用していかなきゃなと思います😌
ありがとうございます✨- 10月9日
ママリ
コメントありがとうございます!
学童で働かれているのですね✨たくさん子どもたちを見てこられた方のアドバイス、すごく納得です。
うちの子も、相手がどう感じたかまで考えてないと思います。こちらがいまの言動はよくなかったよ、と言っても、とりあえず「ごめんね」と言えば済むと思っている感じもします🤦♀️
いま2年生なのですが、これから少しずつお友達との関係性も複雑になっていくかなと思うので、出来るだけ家庭で「どう感じたか」を伝えていこうと思います。
ありがとうございます✨
🌼
でもそれを勉強以外で学校や集団生活で学んでいくと思うので今すぐどうかしなくちゃいけないとかではないと思います!!
これから伸びることばかりなので大丈夫ですよ😊
個人的にお母さんが気にされている家庭はほぼほぼ大丈夫だと思ってます笑
ママリ
たしかに本人が経験して学んでいかないと身についていかないですよね😌
優しいお友達が多いので、大切にして欲しいなって私の方が心配になってしまって💦
ほぼほぼ大丈夫と言っていただけて、安心しました!😭