![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫との関係が冷え切っており、子どものために仮面夫婦を続ける悩み。幸せな家庭を築きたいとの思いと、現実のギャップに悲しむ。気持ちを切り替える方法を求めています。
仮面夫婦を続けている方いますか??
夫とは喧嘩後、すれ違いと激務で職場に泊まり込み帰宅せず、話し合うつもりもなさそうだし変わる気もなさそう、連絡も無視、子どもも私も放置です。(お金と自由に使えるカードはありますが生活費も全額家庭に入れてくれているわけではない)
もう愛情もなく、無責任だと思うしモラハラ気味な考え方にも嫌気がさしてます。
子どもには優しく甘いので子どもは懐いてます。
まだ子どもが小さいのでお金のために夫婦関係は続けるのかなと、、虚しいですが。
このままでは家族旅行とかも全然楽しめそうにないけど子どもたちのために楽しい思い出や経験等のできる事はしていきたいのですが、仮面夫婦でうまく生活されている方っているのでしょうか。
私の気持ちが割り切れなく、女として愛された人生を送りたかったかったなぁ、愛情を与えたかったなぁ、大事にし合える夫婦を築きたかったなぁ、と悲しい気持ちです。
何か気持ちを切り替えるアドバイスもありましたら聞きたいです、、
- ママリ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
アドバイスではありませんが、うちも同じ感じです💦
最近、旦那が転職したので夜勤がなくなったり土日も休みになったりで家にいる事が増えました😫
それがかなり私にとってのストレスです。
仕事で家にいる時間がバラバラだったので、存在がなかったからこそATMだと割り切って過ごせていたのに…笑
もう、私がメンタルかかりながら気持ちを保っている日々です😩
今は、旦那のいない数時間、数分だけでも自分の好きな事をすること、あとは子供が自立したら離婚すると思いながら耐えてます💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
打ち間違えです!→働いてます!
-
はじめてのママリ🔰
下に書いてしまいました💦笑
- 10月9日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
コメント失礼します😭
思わず一緒だっと思ってコメントしてしまいました😣
仮面夫婦に気持ちが割り切れずに、子供たちの前で仲のいい夫婦を見せられず子供たちに影響が出てしまいそうで悩んでいます。
私は、性的愛情はなかったとしても、夫婦として仲良く大事にし合える関係でありたいと思っていましたが、夫はもう冷めきっているようで私はその関係性が辛く離婚を考えています、、
このまま冷めきった状態で過ごす人生も辛くて期待をしてしまうのが辛いです、、
ママリさんはどうされたか差し支えなければ教えてください😢
-
ママリ
仲間ですね!🥺
結論から言うと、今は小康状態で落ち着いてます!↑の投稿の時が一番ストレスやばかったです😂あ、11月頃にブチ切れてます!私があんまり感情的に怒りをぶつけるタイプじゃなく、こんなブチ切れたのはじめてってくらいビデオ電話で捲し立てブチ切れです🤣
もうこんな言うても聞く耳ないなら離婚でええわ!と。その時『そんなストレスに感じてると思ってなかったごめん、、』と言ってくれたので崖っぷちから生還です。(最後の方はブチ切れすぎてる私を見て笑ってましたが私も謝ってもらえたし言いたいこと言ってスッキリしてたので“今後は同じ事すんなよ!”という捨て台詞で終わりました😤)
でも根本的には解決してるわけじゃなく、結局私は愛したいし愛されたいのは変わらないかなと思うし、子育てがひと段落したらこの人と一生居るか?は疑問です。
でも今離婚して生活費に追われるのは選びたくないな、、と。(幸いほぼ帰宅しないので平和に過ごせてるし)
冷め切った人生辛いですよね😭
結局どうされたか←は大喧嘩した←しかなくて😂全然参考にならなくてすみません💦
でも結局は相手の反応次第でこっちの気持ちって変わるなと。旦那が謝らなかったら今頃離婚してるか毎日イライラしてるかもだし。そこは旦那がまだ謝る←という選択肢があった(まだ家族でいたい気持ちがあった)のであって、相手がもう気持ちがなかったら向き合うのは無理ですよね🥺💦
旦那さん冷め切っているのはそう言われたのですか??- 1月15日
-
はじめてのママリ
ご返信ありがとうございます😭😭
大喧嘩をして謝って頂けたのですね!
本音を言って謝ってくれるだけでも違いますよね😌✨
うちは、旦那が家族としてでも大切ではなく、子供のためと言い切っています。
なので、私もそれなら離婚とはっきり言いましたが、夫が子供たちが可哀想といって俺が我慢して私の不満を治すからと言われたのですが、その状態を私が耐えられないと話していまして平行線です、、
割り切れる性格なら楽なんですけどね、、😣
愚痴になってすみません😭- 1月15日
-
ママリ
家族としてでも大切ではない←って言ったんですか!ママリさんも同じ気持ちですか?まだこの人に愛されたら愛せるかもっていうくらいには気持ち残ってたら辛いですよね、、😭💦
経済的にいけるなら離婚した方が気持ちは楽ですよね😓😓
今ウチは物理的に離れてるので別居状態と同じと思います!別居できるなら一回してみるのもアリかと🤔子ども的には父は週1数時間とかでも全然平気そうです笑- 1月15日
ママリ
コメントありがとうございます!
家にいるのもストレスですよね‥!分かります!前はうちの旦那も在宅勤務だったので心が落ち着かない日々でした💦
旅行とかはされてますか?
お子さん達の前では会話もしていますか??
はじめてのママリ🔰
旅行もしますし、ちょっと遠出のお出かけもします。でも、子供達の為にって感じで二人ではどこにと行かないですね💦私が、嫌いなやつと過ごす時間が勿体ないと思ってしまって😂
子供(8歳の男の子)と旦那が話すことが多く、私は旦那とあまり話しません。お互い、心の余裕がある時くらいですね。私は常に笑顔で「糞〇〇(名前)」と思って過ごしていて、心の声がたまに出ちゃう時があるので気をつけないととは思っています。笑
子育ても、今は旦那に協力してもらわないといけないことはほぼないので、下の子(女の子)とわりと好きな事して過ごしています!
ママリ
笑顔で対応されていてすごいです😭✨✨
旦那さんはママリさんとの関係はどう思っているんでしょう?
旅行もされていて表向きは仲良し家族って感じでやっていけるならうちもそんな感じで耐えれるかな、、
なんか理想があっただけに現実とのギャップが辛いですがそのうち慣れますかね😂😂
はじめてのママリ🔰
旦那も私のことは嫌いだと思います😂
でも、子供にとって母親は…ってところは同じ気持ちだと思うのでそれだけで一緒にいます。
旦那の事なんで1ミリも好きでもないし、本音はどうにでもなれと思ってますよ!さっきも、子供と旦那が映る写真見てましたけど、旦那のところだけ消しゴムマジックで消してました🤣笑
ママリ
消しゴムマジック🤣🤣綺麗に消せました?うちもしようかな🫢✨
お互いそんな感じで均衡を保ててるんですね✨なるほど🧐
私も早く割り切りたいです😔もうなんでこんな人と結婚したんだろ、、て毎日凹むしストレスで動悸もするし。。さくっと割り切ってハッピーに過ごしたいです😭
たくさん話聞いてくれてありがとうございます💓😭
はじめてのママリ🔰
消しゴムだけじゃ足りず、切り抜きました🤣🤣
ちょいちょいこんな感じのことばかりしながら私も精神保ってます😅
同じく動機もするし、糞旦那に対するイライラが子供達にでてしまうこともあり腹が立ちます。
私もかなり同じ立場ですので、また何かありましたらこちらのコメント欄でいっぱい愚痴吐きながらやっていきましょ💓
ママリ
めっちゃ嬉しいです🥺💓
やっぱママリさんも動悸しますか😰夫源病ですよね👿本当に自分の体壊すまで我慢しないように、来たるべき日まで耐えましょう‥!😭
ママリさんは働いてますか??私は出産で退職しちゃったので、そろそろ経済的にも自立するために働こうかなと。でも小さい子がいるとなかなか時間や融通つくところで、しかもワンオペ家事育児もしながらストレスが溜まらないくらいで‥と要望が多くて😂😂
はじめてのママリ🔰
グッドアンサーありがとうございます🥹✨
本当にヤバい時期ありましたよ!その時は、旦那に殺意しかなくて、本当にやってしまうんじゃないかと自分が怖かったです🙄
メンタルクリニック紹介してもらって、薬も貰っていますが何より旦那との状況を誰かに知ってもらう、私も話すことで自制出来るようになりました🥹
働いてます?私は忙しくしている方が気持ちも切り替えやすいタイプかもしれません💦
でも、うちも下の子が3歳手前で復帰したのでやはり子供が小さいうちは無理しない方が良いかもしれません😇
その代わり、育休中に資格を取ったり、いずれ役に立つかもしれないことを考えて過ごしていました!気楽に働けるところがあると、また違うかもですよね💦
稼いだ分は、絶対に旦那には渡さないという思いで😂
ママリ
メンタルクリニック受診されたんですね、、😭💦薬まで飲まれて、、💦
本当、同じ境遇の人だと分かり合える事も多いし話す事って大事ですよね!!😢今暇なので忙しくしてる方が考えすぎなくて良さそうなのはすごく分かります!気楽にパートからはじめてみようかな、、私も何か資格をとも思ったのですが何が良いやらピンとこずでやめちゃってました😶🌫️でもまた調べてみます!
☺️☺️稼いだ分は貯めていきたいです✨
最近YouTubeで仏教の教えみたいな人生相談見てますが、その中でも“他人のしたことしてないことは見るな、自分のしたことしてないことを見よ”“嫌いな人苦手な人は自分の人生の成長のために用意された人(お役御免になったら、あなたと出会えて良かった、さようならとなるらしい)”“いざという時に家族のために動けない人は夫でも父でもない(なので離婚してよし)”
今日見た中で印象に残った名言たちです笑
はじめてのママリ🔰
メンタルかかったのは、旦那のせいでとは思っているのですが、やはりその矛先が子供になってしまっていたことで自分自身が苦しかったからです🥲
子供も不安定になり、それが私のメンタルのせいだと思い、まずは自分が安定するために受診を決めました。
気楽にできることは、仕事だけじゃなく趣味とかでも良いと思いますよ☺️私は元々楽器を演奏することが好きだったので、昔入っていたサークルに顔を出すようにしました♫
資格も、最初は友達とノリで始めたものですが、保育士の資格を取ったのでいざというときは活かせるかなとも思っています!
仏教の教え、素敵ですね✨
色んな人の考えを知ることも良いと思います👍
ちなみに、断捨離の雑誌に「夫」と書かれていて、理由に深く納得しました🤣笑
ママリ
お子さんに影響が出ちゃったんですね…😭すごく辛く悩まれたのでしょう😭😭💦想像するだけで胸が締め付けられます、、
音楽のサークル良いですね✨
実は私もずっと休んでいた絵の教室に先日久々に行ったところです!1人気楽にそのことだけ考えられたのですごく気分転換になりました😊
保育士さんの資格!すごいです!実用性もあるし将来的にも確実に需要もあるし、音楽の経験も活かせられますね💓😆素晴らしいです〜!✨✨
夫断捨離笑えます!笑
さくっと捨てれたらどんなに良いことでしょう…✨
はじめてのママリ🔰
上の子は元々発達に凸凹もあり、関わりにも凄く工夫が必要だったりするんですが、私が本当に不安定になっていた時は子供も同じように安定してなかったように思います🥲
子供の育て方の違いもあって、旦那は目の前の事しか見えてない、考えられない、というところも私にとっては心が離れるきっかけとなりました💦
ほんと、必要ないと思ったらゴミと一緒にポイって出来たら良いんですけどねー😩
昨日から上の子と旦那が学校のイベントで泊まりがけで出かけていたんですが、夜に迎えに行き、また一緒に過ごすのかと思うと憂鬱で下痢になりそうです🫠🫠
ママリ
分かります!😭子どもへの関わり方うちも勝手にアレコレするのでその時もかなり揉めました!
学校のイベントで親も一緒に泊まりとかもあるんですね!そういうの参加してくれるんですね〜!下の子もいるとなかなかワンオペにはハードなイベントですね…!
もう帰宅してますよね、下痢になってませんように、、🤢🤢
はじめてのママリ🔰
希望者が参加するものなんですが、私は仕事なので旦那にお願いしました😅
子供の事はお願いすればやってくれるようになりましたが、変な所でバカ真面目で休んでもらいたい日に仕事を入れたりとそういう旦那なので、職場の人からしたら良いように使えるやつだし、こちらとしたら助けて欲しい時に居てもらえないという…使えないです。
帰宅はもう少しあとです!
下の子と優雅に過ごしていたので、それがあと数分で終了しまーす😇
ママリ
希望者イベントなんですね〜!いいなぁ✨楽しめたかな😊良い思い出になっていると良いですね💓
助けて欲しい時に居てもらえないのはストレスですね💦
居たら居たでストレスだけど笑
うちはもうかれこれ1週間ほど帰宅せず連絡もないので、のたれ死んでてても気づかない😂
気持ちは辛いですが、旦那居ない生活がストレスフリーすぎてこのまま別居婚でも良いかもと思ってきてます🤣
あと数分ののんびりタイムなのにお返事頂けてうれしいです💓笑
はじめてのママリ🔰
子供が楽しんでくれれば私は嬉しいので、その分のお金は旦那に出してもらいます👍✨
え!?幼子置いて勝手にいなくなったってことですか?
それはママリさん、本当に全部一人で朝から晩は大変ですね💦
近くなら是非子供と共にうちへ…と来て欲しいくらいです😭
でも、子育ての大変さより旦那がいなくてストレスフリーだというのならそれはそれで良かったのかもしれませんね🥹(帰ってこないのは心配ですが💦)
ママリ
元々勝手な性格で、今は更に独身ムーブで仕事しかしてない感じです。(多分)
家族ってなんなんでしょうね、とりあえず今は旦那がいなくて気楽、子どもたちもそんなに気にしてないので(次いつくるんやろなぁ?て言ってます笑)悩んだり悲しくなったりもしますが自分の好きな事して過ごしたいです☺️お家誘ってくれてありがとうございます💓笑 その寄り添いがすごく沁みます🥺💓
時期的にもイベントが多くて週末あちこち出かけられるので暇を持て余さずに済みそうです😂
上のお子さん発達に凸凹があるとの事でしたが、いつ頃に気づかれましたか??(今は小学生ですか?)
はじめてのママリ🔰
旦那さんが居なくてもお子さん達と楽しくやれているというのは、それまでもママが一番に子供達の事を考えて動いてきたって証拠ですよね😄💓
私、旦那の事をクソって陰で言っているのですが、最近下の子も「パパはクソだよね〜」って言ってきます🤣🤣保育園で言わなきゃいいけど…笑
上の子が年少の頃から集団行動が出来ない時がある、切り替えが難しいと指摘はされていて、しっかりと診断されたわけではないのですがADHDとASDで内服しています!今は小学2年生です♡
お子さんに何か心配なことがあるのですか?
ママリ
ありがとうございます💓ほんと子どもたちが悲しんでないのが救いです😂✨
ママがクソ言ってるの知らずに子どもも言ってるんですか?😂どんだけクソなんだよ旦那ぁ😰
うちの上の子が気持ちの切り替えが下手であんまり協調性もない時があり、軽くあるのかなぁとちょっと思ったりした事があって、、先生達にも指摘されましたか??
ちなみに今日聞いた仏教のYouTubeでは“私が病気になっても旦那が思いやりがなくて辛い”(めっちゃ分かる!同じく!)という60代の質問者さんに出してた答えが“発達障害では?”と言っててちょっと笑えました😂仏教の教え云々ありますが、結局発達障害で済まされる問題も多いよなと。うちの旦那も発達障害だと思いますし、遺伝もあるそうなので上の子について心配になるのはそういう理由もあります💦
はじめてのママリ🔰
うちのこは、年少の頃から大きな声を出したり集団で動いことが出来ないみたいな(その頃はわがままとも言われましたが…)ことを言われていました😅
年中から療育を併用したり、内服も微力から開始したりとしました!今も放デイや個別療育など福祉サービス利用しながら生活していましたが、かなり成長し行動も落ち着きましたよ🥹💓
お母さんが「あれ?」って思うことが続くようなら、違ったとしても保健室さんや、これから学校となれば教育関係にも伝えておくのは良いかもしれません😄✨
子供のことで本当に悩んでいた時、旦那は寄り添うとかもしてくれず私は本当に毎日泣いて辛い日々を送っていました💦ママ友にも詳細は話したくなかったし、親にも話せば私が悪い…みたいな事を言われるので誰にも話せなかったです。ですが、福祉の繋がりは多かったのでその中でも話せそうな人には家庭事情含め子供の相談などさせてもらっていました🥹
うちの旦那もASDかな?って思ってます🫠
60歳になってもそんな糞旦那と過ごさなきゃいけないと思うと…お先真っ暗です😇😇😇😇
ママリ
丁寧に教えて頂きありがとうございます✨✨✨💓
そして今までも今も1人頑張っておられて尊敬します🥺✨
ママ友や親に言えない気持ち分かります、、!結構相談できる人って限られますよね😭その中で頑張ってこられたママリさん本当に素晴らしいです🥺✨
クソ旦那は歳をとるごとにひどくなるって話もありますしね…定年後とか介護とか考えるとそうなってから別れられるのか…見捨てたみたいにならないのか…と頭を抱えます。。🫨🫨
はじめてのママリ🔰
聞いて下さい。糞旦那が旅行で遊んできたくせに、具合が悪いと子供達残したまま一人で早々と寝ようしました💢
私だって糞を旅行行く新幹線に間に合うようにと5時に起きたり、それ以降も下の子のお弁当作りや仕事で5時起きが続いてたりとぐったりだったのに。
本当に殺意しかわかないですね😇
帰ってきてくれてありがとう!なんで微塵も思えないです😂邪魔なだけで。
子供達が自立したらまじで出てってほしいです🥺
ママリ
まじで独身ムーブすぎて殺意ですね😇😇😇
ママリさん5時起きまじでお疲れ様なのに😭せめて起きてろ!労え〜😭😭
はじめてのママリ🔰
ほんとです😂うちに居るなら少しは役に立てって思います😡
いつもはもう少し遅く起きているのですが、連日色んなことが重なり旦那は旅行で私一人で対応しなきゃいけなかったのでキツかったです😅
旅行の朝も、なぜだか急に機嫌が悪く嫌な対応されていたのでまじでムカつきました💢本当に本当に早く〇ね!って思います☺️
ママリ
うわ〜〜、嫌すぎる😱😱向こうの機嫌に振り回されるのも本当迷惑ですよね💦結局帳尻合わせはこっちばっかりになっちゃうのなんとかならんのか😔
ママリさんは旦那に子ども任せて出かけたりできますか??うちは絶対任せられないので(能力がないので)えらいこっちゃになるしなんなら命の危機くらいは起こしてもおかしくないので子どもが1人でも大丈夫かなと思えるくらい大きくなるまでは1人や友達との旅行は無理そうでガッカリです😮💨
はじめてのママリ🔰
ようやく子供達を預ける事が出来るようになりました。でも、それは子供がおむつ外れたり、離乳食も終わったり…と、子供達が成長したからこそっていうのが大きいです😅
今でも、旦那が子供達連れてどこか行くとなれば準備は全て私です😂日程管理も時間調整もぜーんぶ私です!
やっと飲み会にたまーに参加したりと出来るようになりましたが、帰ってくれば必ず嫌味を言われたりするので楽しかった時間も全て台無しにされます。
本当に大嫌いです😇
色々考えても何で結婚したのか後悔ばかりです😮💨
ママリ
やっぱ子どもの成長待ちですよね😂😂父は成長率0%😇
てか帰ってきて嫌味とか最悪すぎません?😱ほんと楽しい気持ち台無し!!えー!それはモラハラですよね😰自分も旅行行ったりするのになんで奥さんに気持ちよく行かせてくれないのか、、!腹立つなぁー!
ほんとなんで結婚したんやろ、、て感じですよね😂💦
子ども達に会うためだったと思うしかない…!
はじめてのママリ🔰
こんばんは!
糞旦那に、私も息子も風邪を移されました😇
糞旦那、明らか風邪症状が強いのにマスク無しで過ごしやがって💢
糞が治った頃に息子は40度近くの熱、私が仕事を休み看病…
冷えピタ買って帰ると約束したのに、買ってきたのはポケモンカード😇
そして、私の嫌いな義実家によく旦那と子供達が遊びに行くのですが、私の許可なしに義妹の運転で娘を車に乗せて色んなところへ連れ回していたことが発覚しました(義妹と娘の二人きりで)。辞めてほしいこと言っても、私がおかしい扱い。まじでまた殺意が湧きます😇😇
糞旦那が浮気でもして、お金だけ送金してもらえるような関係で充分だと思いました。
ママリさんの旦那さんは帰宅されましたか?
ママリさんと飲み明かしたいですー😭
ママリ
ひぇ〜っ!!大丈夫ですか??😭旦那ってなんでマスクしないんでしょうね?マスクする旦那もいるのか?😂うちも何故か普段は仕事部屋にこもってるくせに咳出てる時はマスクせずにこっちの部屋に来てくつろぐ…まじで殺意👎意味不明!
そしておつかいちゃんとできないの役立たずすぎるー😹😹
母心もわからんのも同じ!
まじで同じ人種ぽいですね😭苦労お察しします、、!
うちは一応帰宅しましたー、、もう言いたいことは山ほどあったけどしんどいんで軽めにやり過ごしましたよ、、😇
あぁ、ほんと飲みながら一杯やりたいですね☺️☺️
はじめてのママリ🔰
具合悪いアピールなんですかね、ほんと居るだけで迷惑なのに菌まで撒き散らすなって思います💢
糞旦那、土日が休みになり今日もいえにいるんですが本当にイライラします😫
なぜだか「具合悪い息子は俺が見てるから、義妹と気分転換に出かけてきたら?」と意味のわからない提案もしてきました。うちの旦那、人の気持ちがわからないアスペですよね。。重度の。
ママリさん、軽めにやりすごした…なんて偉すぎます🥹
私なら、めちゃくちゃに言いまくるか、夜は鍵閉めて入れなくするかのどちらかをすると思います!笑
あーもう、本当に糞旦那いらない🥹
ママリ
あ!お返事全然してなくてすみません💦💦共感だけして返信忘れてました😭😭(↓仲間wのコメントきて気づきました笑)
最近はいかがですか??相変わらずですか??
我が家は帰宅しない日々にも慣れてきて、ストレスもなくいっそ楽に過ごしてます笑