※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

赤ちゃんが泣き止まず、寝不足で疲れている。別室に避難中。上の子も気を使う。寝たい。5分後に迎えに行く。

起きてる時間ずっと泣いてる。今日日中も全然寝てないし。いい加減寝てほしい。私自身も寝れてなくて疲労が溜まってるから泣き声がほんとに耳障り。うるさい。もう限界で別室に避難してきました。5分くらいしたら迎えに行こうかな。上の子起きちゃいそうで、そこにも気を使わないといけないのほんとに疲れる。行きたくないけど行かないとなぁ。割と寝れてる時はちゃんとできるのに。睡眠不足ほんときつい。寝たい

コメント

けろっぴ

育児お疲れ様です。
お子さんん生後何ヶ月ですか?
うちのは生後6ヶ月の男の子ですが、新生児から4ヶ月くらいまでは辛かったです。

あー!もう!ってなりますよね。
私はトントントマトちゃんってゆうYouTube、ひたすら見せてました。
結構泣きやみます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    今1ヶ月半ばです。1ヶ月とは思えないくらい泣き声がものすごく大きくて、それが辛さを倍増させてる気がします。

    泣き止む系のYouTube色々試しましたが全滅です…

    • 10月8日
  • けろっぴ

    けろっぴ

    1ヶ月半だったらトマトちゃん効かないのかな💦うちは、3ヶ月くらいから始めました。
    まだ浅い記憶なので覚えてます。
    1歳半うちも凄かったです…
    うちも上がいるので
    やっと寝た!と思っても上がうるさくて起きる。
    上にイライラしてモヤモヤ。
    家族みんな布団で寝てるのに私だけ抱っこしてソファーでうたた寝していました。
    保育園、上は1ヶ月ほどお休みして(私が寝不足過ぎて起きれなかった為)
    2人育児が辛い状況でしたが
    何とか今6ヶ月で夜は夜通し寝てくれるようになりました。

    それまでってすごく辛いですよね…

    おしゃぶりとかどうでしたか?

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体内音とかホワイトノイズもだめで…
    上の子の声で起きますよね。ほんと、せっかく寝かせたのにー!ってなりますが、やっぱり夜寝てくれないのが1番しんどいです。
    あと数ヶ月の辛抱と思ってがんばります。
    おしゃぶり上の子も使ってなくて今も持ってないのですが、おしゃぶりよかったですか?

    • 10月9日
  • けろっぴ

    けろっぴ

    うちの子にはおしゃぶりがあっていて、今ではおしゃぶり加えゴロゴロしてると寝るって感じです😴
    ミルクだからかも知れませんが
    母乳だとおしゃぶり嫌いな子多いいです💦

    • 10月9日
  • けろっぴ

    けろっぴ

    私、授乳が苦痛でミルクに変えたんです🍼
    おっパイだとミルクより頻繁だし、おっパい探してるだけなのにお腹すいたんじゃない?とか言われるの苦痛でしかなくて🤔
    楽しようとしてミルクにした結果4時間は持つようになり、楽になりました!

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おしゃぶり検討してみます!
    ちなみにどのおしゃぶり使ってたかって覚えてますか?💦
    母乳よりの混合なのでおしゃぶり大丈夫かもしれません!

    • 10月9日
  • けろっぴ

    けろっぴ

    うちは、これです!
    上が5歳、下の子が6ヶ月で
    下の子の時今も使ってますが
    上は母乳だったからかおしゃぶりは嫌そうでした💦
    混合なら行けるかもしれませんね🙆‍♀️

    • 10月9日
  • けろっぴ

    けろっぴ

    西松屋にも売っていました!

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    画像までありがとうございます😭見に行ってみます!

    • 10月9日
  • けろっぴ

    けろっぴ

    おしゃぶりがダメだったら
    あと私は授乳クッションの真ん中に息子を置くと安心してか結構寝るようになりました!今が大変なときですが
    お互い育児頑張りましょうね💪

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先程授乳クッションで1時間くらい寝てくれました!
    色々試行錯誤しながらやってくしかないですよね😢
    がんばりましょう!
    お話付き合っていただいてありがとうございました✨

    • 10月9日
ままり

毎日お疲れ様です😭
寝不足はほんとにきついですよね…
1人だけでも大変なのに、2人の子のお世話をしてほんとにすごいです。

私の子も最近泣き声が大きすぎて、30分ギャン泣きが止まらなくてついうるさい!と怒鳴ってしまいました…
そのあと罪悪感でいっぱいになりました。
赤ちゃんに怒っても意味ないし怖い思いさせるだけなのに…と。
でもその時はいっぱいいっぱいで、怒鳴らずにはいれなかったんです。
1日中笑顔でいたいけど、育児に追われて余裕もないし、ほんと大変ですよね。
母親だからってずっと子の泣き声聞けないです。逃げたくなります。

うまく言えずすみません。
毎日ほんとうに頑張ってます!少しでも眠れる日が来ますように😢🙏🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと、最近虐待してしまう人の気持ちわかるなぁと思います。絶対にしませんが…
    母親でも無理な時ありますよね。24時間ワンオペなので逃げ場がなくてきついです。
    共感して頂けて嬉しいです。コメントありがとうございました。

    • 10月8日
  • ままり

    ままり

    わかりますよ。
    絶対にしないけど、我が子を投げたくなる気持ちになるときもありました。
    少しでもここで吐き出して楽になりますように😢

    • 10月8日