
コメント

退会ユーザー
こんにちは!
自分は、娘の印鑑新しく買いました!苗字のものです☺️名前よりは苗字が色々と使えそうじゃないです??!

あんちょく
私は自分のですけど、実印も銀行印も名前の印鑑ですよ😊💓
-
sia
そうなのですね!意外と普通みたいですね!
- 4月24日
-
あんちょく
結婚する時も登録変更しなくていいので楽チンでしたよ🙋✨
住宅購入やローンの手続きの時も、もちろん名前の実印で何も問題なかったので
自分の子供も生まれたら名前の印鑑作ろうと思ってます😊- 4月24日

退会ユーザー
下の名前で作りましたよ!
私も下の名前の使ってます⑅◡̈*
-
sia
うちも下の名前検討してみます٩(๑′∀ ‵๑)۶
- 4月24日

ブッチ
はーい🙋
作りましたよ!
下の名前で!
明日、通帳作る予定です!
-
sia
そうなのですね!
うちも検討してみます!- 4月24日

キューリ
こんにちは😁
うちは娘の口座を開設する時に
印鑑を作りました!
娘の下の名前で作りましたよ😋💓
-
sia
そうなのですね!
下の名前良さそうですね(≧∀≦)- 4月24日

こいあめ
うちは息子なんですが、フルネームの印鑑を作りました!
名字がどこにでもある簡単なものなので..💦笑
-
sia
男の子だとフルネームは一生ものですよね(≧∀≦)
- 4月24日

かなん助
娘の口座、下の名前の印鑑で作りました!
旦那に婿に来てもらったのもあるんですが
私はもし、男の子が産まれても
下の名前で作るつもりです( ¨̮ )💕
ちなみに登録印の変更なら
持っていけばできるらしいので
私はの分も、下の名前に変更したい
と思ってます^^;
-
sia
Σ婿!考えてなかったです(^^;確かにあり得ますよね!
なんだか自分も変えたくなってきました笑- 4月24日

reaf
男の子2人ですが、下の名前で作りました。子供の通帳用に使用してます。
ちなみに、自分のも、結婚を期に下の名前で作り、銀行以外にも、印鑑が必要な時使ってます。
-
sia
よく考えたら、二人いたらどっちがどっちか分からなくなりそうですよね🤔
下の名前便利!- 4月24日

退会ユーザー
私が結婚する前に下の名前で実印と普通の印鑑を母が作ってくれました!なので結婚してからも使えていますし、通帳の印鑑を変更したりもしなくて済みました♬ちなみに私は23歳で結婚、姉よりも早く嫁いだので行き遅れる心配はないと思いますよ(笑)
また、うちは男の子2人ですが、2人とも下の名前の印鑑を作って、その印鑑でそれぞれに通帳作りました(*˙˘˙*)
-
退会ユーザー
あ、行き遅れる話、私勘違いしてましたね💦すみません(^_^;)
- 4月24日
-
sia
そうなのですね!
一生使えるのは良いですよね🎶- 4月24日

退会ユーザー
下の名前のハンコで通帳作ってます✨
-
sia
そうなのですね(≧∀≦)
- 4月24日

まあ
自分の銀行印は下の名前です✨結婚してもずっと使えて便利ですよ^ ^
なので、娘の銀行印も下の名前で作りました(^^)
-
sia
一生使えるのは良いですよね🎶
ちゃんとしたのを作っておきたいので結婚後も使って欲しいです💕- 4月24日

ちぃ
女の子は名前で作ることも多いですね。
私は名字で持ってましたが、社会人になってから印鑑屋さんに名前でつくってもらいました。
変な話…キャラクター柄の平仮名の印鑑もありますよ😄シャチハタでなければそこまで厳しくないんですね。
娘のは将来自分で選ばせたいので、今は私の使ってない名字の印鑑で登録しています。
-
sia
キャラクターでも良いんですか!
結構なんでもありなんですね(^^;
自分で…確かに、渡した時に ピンク嫌い😗 とか言われるかもしれないですよね🤔- 4月24日
sia
何となく印鑑=苗字 ってイメージが(笑)
思ったよりたくさんいらっしゃるみたいでびっくりしました!