
コメント

きなこ
料理をいっさいやった事ない人だったら大変そうだなとは思いますね…私の父がそうです💦
でももう時代も違うし、毎日3食つくるなんてストレスたまりまくりそうです!
なので朝ご飯と夜ご飯はつくるけどお昼は各自で!とか、プラスして土日の夜は各自で!みたいにゆるい感じにするのはどうですか?

はじめてのママリ🔰
逆の立場で旦那に作ってもらってます…
子供が巣立ったら将来このような提案されそうなので覚悟しておこうと思います。
さみしいですが私は受け入れます!何十年も作ってくれたことに感謝してお疲れ様という気持ちになると思います🤔
-
ミッフィー
コメントありがとうございます😊
逆で毎日、旦那さんに作ってもらってるんですね!
旦那さんは料理好きな人なんですか?
ちゃんと感謝されてるのでいいと思います!
旦那も文句言う前に感謝してほしい😭- 10月8日
-
はじめてのママリ🔰
旦那は料理好きです。
私や子供は旦那に比べれば好き嫌い多いですし、私と旦那の食の好みは全然合いませんので…。嫌気が差しても仕方ないなと思います。
ただ、掃除や洗濯は私が担当していますのでお互い苦手なことを補ってはいるのですが。- 10月8日
ミッフィー
コメントありがとうございます😊
うちはおまけに外食も嫌いなんで本当に毎日たいしたものは作ってないけどもう長いので精神的にストレスなんですよね…最初はお昼と土日だけとかを何とか自分で用意してもらうだけでも気が楽になりますよね!