
強迫性障害の女性が、洗濯中にタバコが混入したことを心配しています。再洗濯したが排水フィルターにタバコの一部が残っており、洗濯物に影響があるか不安です。助けを求めています。
助けてください。苦しいです。私は強迫性障害があります。厳しい言葉は大変勝手ではございますがお控えいただけると助かります。
昨日の夜旦那が仕事の作業着のポケットにタバコを入れたまま洗濯乾燥してしまいました😢
いつも私がチェックして入ってたことが何度もあって、未遂で終わってたんですが私も疲れすぎててもういちいちチェックできませんでした。旦那キモすぎてぶっこ〇したいです。本当に〇しそうです。
ナイロン生地のジャケットのポケットの中に入っていて、他の洗濯物にはついてなさそうでしたがもう一度洗いました。
ですがその時ドラム式洗濯乾燥機なのですが、
左下についてる排水フィルターを掃除しないまま2回目の洗濯乾燥してしまいました💦これって2回回した意味ないですかね?💦
その後排水フィルターを掃除してみたらやっぱりタバコの紙の部分?の一部が引っかかってました💦
排水フィルターにタバコが入ったまま洗濯したら洗濯槽に入って洗濯物につくことってありますか?
もうそこまで気にしなくて2回目洗濯したから大丈夫でしょうか。子供のものもこの後洗濯大量にあるので目眩がします。
強迫性障害があって本当に死にそうなくらい苦しいです。いつも市の保健師さんに悩みなど聞いてもらっていますが、土曜日で保健師さんに相談もすることが出来ず途方に暮れています😢
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)

🌻(30)
私も強迫性障害ありますよ💦
作業着にたばこ入れっぱなしは困りましたね💦
しかも洗ってしまったら
かなり大変ですし
その後お子さんの洗濯もあるとなると中々に辛いですね。
コメント