
コメント

みー
卵焼きが食べやすいみたいで今も大好きです!水を混ぜてから焼くとしっとりしていいですよ!
でも、量食べられないのに2/3のアレルギーチェックする必要ありますか?今はそれだけの量を食べる機会がないのですよね?
1/3食べられるなら重篤なアレルギーはないでしょうし。

退会ユーザー
全卵1/2が一回量の目安だと思うので、1/2までで良いと思います🙆
もし卵白15g食べられてるなら、全卵1/2相当なので、もうクリアにしちゃっても良いように思います。
みー
卵焼きが食べやすいみたいで今も大好きです!水を混ぜてから焼くとしっとりしていいですよ!
でも、量食べられないのに2/3のアレルギーチェックする必要ありますか?今はそれだけの量を食べる機会がないのですよね?
1/3食べられるなら重篤なアレルギーはないでしょうし。
退会ユーザー
全卵1/2が一回量の目安だと思うので、1/2までで良いと思います🙆
もし卵白15g食べられてるなら、全卵1/2相当なので、もうクリアにしちゃっても良いように思います。
「食べない」に関する質問
もうすぐ2歳3ヶ月の女の子で 84.4センチ、9.8キロは大丈夫でしょうか? 身長は伸びますが体重が中々増えません。 まあ全然ご飯食べないので当たり前ですが。 相談したほうがいいですか? 保育園通ってますが先生からは …
食事の悩みについて 1週間前くらいから家での食事を嫌がるようになりました。 椅子に座りたがらない、イスの上に立って食事が多いです😭 座れたとしても数秒後には両手を広げて私の膝に座りたがったり、椅子から抜け出そ…
19時くらいからお腹痛いとギャン泣きして下痢便と酸っぱい匂いがありました。 食欲もいつもご飯だけはおかわりするのに全然食べない、ヨーグルトだけでした。 おそらく胃腸炎かなと思います、、 今週の金曜から夫の実家…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
卵焼きいいですね!
全部アレルギーチェックしないといけないのかと思っていました💦
確かに1/3食べられているなら重篤ではなさそうですよね。
卵をどこでクリアとしていいのか分からなくて難しいですね😣
みー
量を全部食べられるようになったら、その時にはチェックすればいいと思いますよ!
私はアレルギーにクリアというものはないと思っています。普段食べられる量でアレルギーが起こらないことが大事だと思います。
大人だって卵10個食べたらアレルギー出るかもしれませんが、今食べる予定ないのにわざわざチェックなんてしないのと同じだと思います!