
子供と一緒にリフォーム中に事故があり、心配です。病院で診察を受けたけれど、今後の経過が気になります。異常が出たら脳外科を受診するよう言われました。
今リフォーム中で子供を抱っこしたまま誤って断熱材の上に乗ってしまい底が抜けて落ちました。
前に倒れるように転んでしまったので子供も強めに頭を打ってしまいました。
離乳食も食べさせたあとミルク飲ませて様子を見ましたが吐き戻しなど異常はみられません。
病院にも行ってきて大丈夫だろうけどしばらく経過観察してって言われました。
もし異常がでたら脳外科にいってくださいと。
心配でたまりません。
断熱材の上をあるってしまった自分が本当に情けなくて娘に申し訳ないです。
今はご機嫌ですがしばらくして様子がおかしくなることはやはりあるのでしょうか?
- みんしゅが(4歳4ヶ月, 8歳)
コメント

アップル
凄く心配かと思います
でも今できることは経過観察です
お母様も心配しすぎず、お子さんを信じてみてはどうでしょうか
もし何か異常がみえたら、その時はその時、言われた通り脳外科に行ってみましょ!
先のことに不安になりすぎずに!!
私は娘が金属を飲み込んでしまったかも?!と、急いで小児科でレントゲンとり、やはりレントゲンに写っていたときは、ショックでしたが、とっさに悩むよりもレントゲンを撮ってよかったです
その後先生に、ウンチを観察してと言われ、出てこなかったら、下剤、最悪手術と言われ、悩みました(>_<)
でも、出て来ました

退会ユーザー
私も1度だけ私の不注意でベビーベットから落としてしまったことがあります!私は小児科ではなく脳神経外科に駆け込んで見てもらいましたが軽く頭を見て泣いたなら大丈夫と言うことで診察時間5分くらいで終わりました(((^^;)
脳の中から少量づつ出血があり時間がたってから圧迫され症状が出ることもあると言われましたが、直ぐに泣いたりしたならそのようになるのは稀みたいですよ!
私の子は
直ぐに泣く(5分くらいで泣き止む)
ミルクもよく飲む
吐き戻しなし(いつもの程度でダラーと横から少しほんの少しでる程度はありましたがいつものことです)
機嫌が良い
笑う
焦点が会う
音に反応する
つまりいつもと代わりありませんでした!
お子さんのようすは代わりありませんか?だとすれば大丈夫だと思いますよ!

みんしゅが
コメントありがとうございます!
今まで気にならなかった事が気になっちゃって全然落ち着きません💦
こんなにミルク飲むの遅かったっけ?とか色々考えてしまって💦
泣いてれば比較的安心なんですね(´・ ・`)!
よかったです(´・ ・`)
そうとう痛かったのかお腹すいてたのかずーっと泣いてましたがミルクお腹いっぱい飲んだら落ち着いたみたいです。
今のところ問題はなさそうです!

ゆうごすちん
頭部を打ってもし頭蓋内出血などがあれば、時間がたつにつれ出血によってだんだん頭蓋内が圧迫されるので、嘔吐したり痙攣を起こしたりすることがあります。
子供の場合、24時間〜48時間以内に変化がなければ大丈夫だろうと言われます。
心配ならレントゲンやCTを取ってもらうこともできるかもしれませんが、室内で高さがなければ様子見かなと思います。
念のため、今日はお風呂は控えたほうが良いかなと思います。
何ともないと良いですね(;´Д`A
-
みんしゅが
コメントありがとうございます!
そうなんですね!引き続き経過観察してみます。
お風呂は今日やめます!- 4月24日
みんしゅが
コメントありがとうございます!
あまり神経質にならないように経過観察してみます(´・ ・`)
その後娘もうんち、でてます!笑