
保育園で泣く子供、いつまで続きますか?入園後半年以上、毎日泣いています。泣き止んで遊ぶが、切ない思い。お迎え時は笑顔で走ってくる。
保育園登園時に泣いてしまうお子さん、いつまで続きましたか……?
私のフルタイム復帰に伴い今年の4月に入園したのですが、半年以上たった今もほとんど毎日泣いてます🥲
少ししたら泣き止んで日中はご機嫌に遊んでるみたいですが。。
まだ言葉が、まーなど簡単な1音ずつしか出てないのもあるのかなあとかも思いつつ、毎朝泣いている子供を背に仕事に向かうのが切ないです、、
子どももまだ本当は親と一緒に過ごすのがいいんだろうとは重々分かってるんですが生活のためママも頑張るよー!と思いながら泣く泣く園を後にしてます。😣😣
ちなみにお迎えの時は笑顔で走ってきます笑
- ふゆか(2歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
上の子が11ヶ月で入園して、3歳半くらいまで(2歳児クラス)毎日泣いてました~😇
あるときから泣かなくなり、そっから泣くことはないです!
泣いてる姿みるのは心苦しいですよね🥺

abi abi
4歳まで泣いてました😭
うちもお迎えの時は笑顔で、まだ遊ぶ!とゴネてる時もありました😅
-
ふゆか
わお、4歳!!
上の方よりさらに長いお子さんが🥹🥹
ママ大好きなんですね〜🥹💛
うちも序の口かもですね😅
お迎えで笑顔だと安心しますよね…🤍- 10月8日

ママリ
長男が、半年間は毎日号泣しながら抱っこで登園。もう半年は、号泣する日もありつつ、自分で歩いて保育園に行ける日も出て来て、少しずつ泣かずに登園。
1年経った今、泣かずに登園できるようになりました💡
ですが、いまだに参観日などで私を見つけると「かえる!」と号泣します。笑
周りのママたちにも暖かく見守られています😂
行っちゃえば楽しく過ごしていると聞いていたので、気にせずに預けていました✨
長男は生粋のママっ子なので、泣くたびに「私のことがそんなに好きなのね♡」と開き直っています😊
息子さんもママが大好きなんでしょうね✨
-
ふゆか
コメントありがとうございます✨️
わあー!お子さん成長を感じますね🥲💓
うちはまだ行きは抱っこでしがみつかれてます(時間が無いのもあります笑
親も参加できる行事、確かにその傾向にあります😂😂
できればこっそり日頃の様子を見てみたいところですよね笑
生粋のママっ子、ワードがもう素敵です💛 (その分大変な時もありますが笑
お家時間で愛情注いであげようと思います☺️- 10月8日
-
ママリ
運動会なんかも、席は取らずに立見席で隠れながらこっそり見ています😊笑
お互い、大変なことも多いかと思いますが、こんなに「離れたくない!」と泣いてくれるのも今のうちなので、たくさん可愛がってあげましょう♡- 10月8日

りか
子供の性格にもよるのかなぁと思います。
今は育休中ですが、2度フルタイムで復帰した時に、預け始めた頃はよく泣いてました。ずっと泣いてる訳ではなくて、楽しく遊んでるから大丈夫と保育士さんに言われました。
今でも週の始めは年中の娘はメソメソしてますよ~生後10ヶ月から預けてるんですけどね~😅
3歳の息子は、ニコニコでバイバイすることもあれば泣くこともあります〜

はじめてのママリ🔰
うちは5歳でも6歳でもたまに泣きました😅
周りは年少くらいから減ってきてましたね😊
ふゆか
コメントありがとうございます!
3歳半くらいまで!
まだうちも先は長いかも知れませんね……😇
ほんと心苦しく切ない毎日です、、🥺