※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

皆さんだったらどうしますか😣ずっと仲の良い親友のことです💦親友に、赤…

皆さんだったらどうしますか😣

ずっと仲の良い親友のことです💦
親友に、赤ちゃんが生まれたのですが旦那さんは育休を取っているにも関わらずあまり協力的ではないらしく
親友が1日お世話を頑張っています。(夜の面倒は旦那がみてくれるらしいので睡眠は取れているらしいです)

私自身、息子を産んだ時、特に赤ちゃんの頃のお世話が
とても大変だったので、大変な親友を放っておけず
相談されたら親身にのっていますし、よく家にも手伝いに行っています。
それはいいのですが、
再来月から旦那さんの育休が終わり、復帰するらしく
再来月からは親友が完全にワンオペになります。
それがとても不安らしくて、「ママリちゃんのこと結構呼んじゃうかも〜」と言われてます😓

旦那さんからも「俺は仕事で忙しくなるし、何も育児手伝えないから困ったらママリちゃんとか呼んで何とかしてね」と言われているらしいく…

そこにモヤッとしてしまい🌀
私も在宅ワークですが仕事していますし、息子は保育園に行っていますが一応お世話もあり🥲
何より親友の家まで車で30〜40分ほどかかるので、決して近くなくガソリン代もかかります。

また、そんな状態なのに2人目も考えているみたいで
「2人目もし産まれたらめっちゃ大変になると思うから、ママリちゃん助けてね」と言われています😓

私の助けありきで考えるのはおかしくないですか💦

ずっと仲の良い親友だったのでどうやって言えばいいかわからず🥲
あまり強く言えないような感じの子なので…

皆さんならどうしますか😭

コメント

ミニー

仲良いなら
しっかり無理なことは無理と言った方がいいかと思います💦

産んだのは自分だし
ワンオペ無理なら
冷たいかもですが
保育園に預ければ良いと思います🥺

ママり

親友だからこそ普通に思ってることを言います!

うちも仕事忙しくなってきたから
いけるときは行くけど
毎度は無理やで😣
と💦

ママ

変わっていますね🥹
家族や親ならまだしも、親友と言え他人ですから当たり前でもないし、2人とも甘えてるのかなと思います🥺
私なら私も自分の子供見るのと仕事もあるから精一杯だからそんなには無理だよーって笑って初めに釘刺して、それでもしつこかったら少し注意します🤣
仲良いからこそ、分かって欲しいので言う、言ってダメならそこまでの縁だと思います🥺

はじめてのママリ🔰

本当に緊急事態の時は助けてあげたいけど、自分の子と仕事で手一杯だからなあ〜😭💦
ですかね🤔そういう会話たまにありますが、実際呼びつけられたことないので、あんまり気負いしなくても良いのかな〜と思います🙌🏻

はじめてのママリ🔰

頼りきってるのはおかしいです💦
行ける時は行くけど私も仕事や子育てで大変だから無理かも。
なるべく旦那様に頑張って貰おう!って伝えて放っておきます。
自分が行ってもいいかもって時だけ会いにいきます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    厳しめにはっきり言うなら

    それはおかしくない?
    夫婦で私頼りなの?それなのに2人目考えてるの?甘くない?
    私も家事育児仕事をしていて大変だって事を忘れてるよね。

    困ってる時は助けたいと思うし相談には乗るけどまずは2人で頑張って!

    ですかね。

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

それは断ります
親友とはいえ、夫婦でやるべき事です。これに対応したらこの先も大変になるかと思います。

ママリ

わーモヤっとしますね💦

わたしがママリさんの立場だとしても、きっぱり伝えるのは難しいですね😨
でも、完全に言われるがままに手伝いに行くと、後々大変な気がするので...

私だったら、もし今後「手伝いに来てほしい」と言われたら、たとえ用事がなくても「今日、◯◯があって忙しくて行けないなぁ💦ごめんね💦」と断る機会を増やすかもしれません。
あとは、「昨日夜泣きひどくて、あまり寝れてなくて、ちょっと体調悪くて...」と、こっちも大変なんだよアピールするのもいいかなと💡
5回中2回は断って、3回は手伝いに行ってあげるくらいのスタンスがいいかもしれませんね。

そしたら、少しずつ相手も遠慮してくれるといいんですけどね💦

ままり

うーん、、変わっているというか依存してるというか…
親しき仲にも礼儀ありという言葉があるように、仲がいいからこそ礼儀は大切ですよね。
私なら、頼ってくれるのはありがたいけど、私にも家族や仕事があるから、無理な時は言うねー!と言って普通に断る日も作ります💦
話を聞くかぎり、育休取れる環境の仕事にいるくせに旦那もやらなすぎだし、かと言ってワンオペになるのわかってるんだからそんなすぐに2人目?計画性大丈夫?って思います笑
はっきり言った方が相手のためにもなりますよ。

はじめてのママリ🔰

はい、おかしいと思います。そういう人に頼る前提の人私は本当に許せません😇

ご自身が大変だったから助けてあげたいという気持ちは本当に素晴らしいと思いますが、もう手伝いに行くのはやめた方がいいと思います😅

日中のワンオペなんて夫が仕事をしているのなら世の中のお母さん皆当たり前ですし、夫婦二人の子供なんだから夫婦でどうにかするのが普通です。親友という立場から、主さんに対してかなりの甘えが生じてると思います💦人間頼れるものがあれば頼ってしまうものなので、、、、自分で育てる覚悟で妊娠、出産したのだから夫婦で解決しろよと私なら普通に思います。親が遠方とかで頼れないとしても、その覚悟で出産したんだから人に助けてもらうスタンスをいい加減改めたらと思います。最初に主さんがちょっと親切にしすぎて、それが当たり前と思ってるんでしょうね😭

仲良すぎて言いづらく、いきなり手伝いゼロにするのが厳しいなら、在宅が忙しくなると言って少しずつ通うの減らしていく方向に持っていくしかないかと。二人目の産後なんて絶対手伝いに行ったらまた同じことの繰り返しなので絶対行かないでおきましょう😅

みっちゃんママ

親友に対してモヤモヤすることがあり、それを言うか言わないかで悩む気持ちは、とってもよく分かります😭!!少し状況は違いますが、わたしもここ最近、同じようなことがありました…😢

18年付き合ってきた親友なんですが、わたしもモヤモヤすることがあってそれをオブラートに包んで伝えたつもりだったんですが、親友にとってはそれを言われたことがプライドが傷付いたみたいで、それが原因で親友とは今疎遠になっています…。

明らかに、向こうの都合でしか考えていない思考にモヤモヤするんですよね💧こっちは親友だと思うから親友に合わせてあげていたつもりだったけど、変に頼られ?過ぎて向こうから当たり前のように頼ってこられ過ぎて、ちょっとそれは度が過ぎてるんじゃないかなって感じですよね😓

わたしの経験談からすると、わたし自身のモヤモヤや気持ちを伝えられたことに関してはスッキリしています。ただ結果論として、わたしが伝えたことが原因で疎遠になってしまっているから、結果オーライにはなっていません😓

初めてのママリ🔰

私はどっちかと言うと、持病があって助けてもらう方ですけど、友達には頼らないですね。
なおさら親友なら、自分の子育て方針と違ったときに、あれこれお願いして気まずくなるのも嫌なので、友達は友達のままで、それでもどうしても助けが必要なら、旦那さんや、自分たちの両親、それでも無理だったら、ファミリーサポートさんとか外部の方に手伝ってもらってなるべく負担をかけないようにしたいと思いますね。
でも、私も1人目の時、勝手に親に頼るのは当たり前、親が助けてくれるのは当たり前と無意識のうちに考えてしまっていて、親にそれは違うよと諭されました。
そこまで言われないと気がつかない大馬鹿者ですが、逆に言われて気がつくこともあると思います。
親友であるあなたに言われた瞬間は、頭にきたり、ショックを受けたりするかもしれませんが、冷静になってみると、わかってくることもあると思います。
まずはお友達に気づかせてあげることが大事なんじゃないかなと思います。
私も1人目の時は、男性の育休取得率がまだそれほど高くなかったので、親に頼り切って子育てしましたが、2人目のときには夫も育休に対して前向きだったので、どうやったら2人の子供を育てていけるかと言うことを話し合って決めました。
手伝う事は簡単にできることかもしれませんが、まずは旦那さんと今後の方針について、仮に旦那さんが家にいなかったとしても、その時間どうやって子育てしていくかをまずは当人同志で話し合ってもらうことが大事だと思います。

とんちんかん

徒歩5分とかに住んでるならまだしも
車で3〜40分かけて駆けつけてくれる親友に度々頼ろうだなんで
ご友人夫婦は側から見ると図太いです🥲
それだけ信頼して仲が良いのかもしれませんけど。

はっきり断れないならば
「自分の仕事もあるしなかなか難しいかも。
これから冬場で子どもが色んな感染症とか持ち帰ってくるリスクが高いし、赤ちゃんに移したら大変だし。」とやんわり断り
加えて、
住んでる市町村が違うなら、その子の自治体のファミサポとかの紹介HPとか送るとかどうですかね。