※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

上の子の抱っこは10キロまで。気にせず抱っこされていましたか?

年子育児をされている方に質問です。
現在妊娠5ヶ月ですが、上の子はまだ歩かず抱っこです。10キロはあるんですが、上の子の抱っこっていつまでされていましたか?
気にせず抱っこされていましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳9ヶ月差の子がいます。
私は妊娠中抱っこ紐はさけてましたが、抱っこは普通にしていました。うちの子も当時10キロ。
でも妊娠30週前から切迫早産の診断になり抱っこ一切禁止で自宅での安静指示となりました💦
それまでは普通に抱っこしていたのに急に子どもが抱っこして欲しい時にしてあげられなくなったのがお互い辛かったので最初から自分だけが抱っこしてあげるんじゃなくて頼れる時は家族に頼めば良かったと後悔しました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    抱っこでないとまだ動けないのでどうしたら良いのか困りますね💦
    私も気をつけます💦

    • 10月8日
みどりーず🥝

抱っこしてます!
が、あまり抱っこしすぎるのもと思い、できるだけ座って抱っこしたり、夫がいる時は夫にしてもらったり、お腹張ったらすぐやめてます。
あとはなるべくベビーカー使ったり車使ったりで移動しています。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    幼稚園の送り迎えでは必ず抱っこなので早く歩いて欲しいです😭

    • 10月8日
ちずちず

1歳半差の年子ですが 旦那仕事だったりで 買い物も臨月になっても上の子を抱っこしていってました💦

買い物してたら 周りのおじいちゃんおばぁちゃんに そろそろ安静にしてた方がいんぢゃないか?とか言われたことあります😂
赤ちゃん返りなのか 抱っこ抱っこでした😰

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちも臨月まで抱っこしそうです😭
    でも怖いですよね💦

    • 10月8日
  • ちずちず

    ちずちず

    頚管の長さを指摘されたり 張る頻度が多かったら控えた方がいいかもしれないけど 私は両方なかったので しんどくもなくお腹に乗せるように抱っこしてました💦(自分的には乗せるつもりないですが周りから見たらそぅ見えるみたいでした)
    車も普通に運転してました😊

    • 10月8日