
電子ピアノとアップライトピアノ、どちらが良いでしょうか?
子供にピアノ習わせている親御さんに質問です
電子ピアノですか?アップライトピアノですか?
ずっと電子ピアノではやはりダメなんでしょうか?
- ママリ🔰(4歳8ヶ月, 9歳)
コメント

ままりり
祖母宅にアップライトピアノありますが、自宅ではずっとキーボードで練習してます😅
コンクール上位目指したり仕事にしたりすることを目指すならアップライト必要だと思うけど、そうでなければ電子ピアノで十分だと思います!
むしろ今電子ピアノの方が主流じゃないですかね?💦

空色のーと
うちは電子ピアノ使ってます🤭
プロをめざしてるわけじゃないですので🎶
それでも、学年で1番2番を争うくらい上手いですよ。合唱のオーディションを昨年勝ち取りました。大事なのは、やる気です。
-
ママリ🔰
どこの電子ピアノ使っているか
教えていただけますか?😭
よろしければお値段も😭- 10月8日
-
空色のーと
YAMAHAのクラビノーバで32万くらいのものです。
朝や夜も練習できるので、電子ピアノはその辺が便利ですよね💦- 10月8日

いちごみるく
アップライトわたし自身使ってましたが電子でいいとおもいますよ!
実家にアップライトがあって結局引っ越すときはピアノ業者じゃないと無理なので結婚したとき電子自分で買いました!
-
ママリ🔰
どこの電子ピアノ買いましたか?、- 10月8日
-
いちごみるく
Amazonで6427円でした!
ただ椅子に座ってひくようではないで地べたに座って練習用でつかってました!
ちゃんと椅子に座ってペダルとかも付けるともう少し値段いくとおもいます!- 10月8日

みんてぃ
今の所電子ピアノですが、状況次第では実家のアップライト持ってきてもいいかなあと考えてます😀

はじめてのママリ🔰
ずっと電子ピアノがダメってわけではないですが、弾いていてストレスを感じるようでしたら買い替え時期かと。。
習い始めて初めて2年でブルグミュラーに入るぐらいでしたら、もう、アップライト買っちゃっても良いとは思います。
ちなみに真面目に練習すると、電子ピアノも摩耗するので。。
我が家の電子ピアノもサブで手元に置いてましたが、買って5年ぐらいで、鍵盤下のバットは張り替えました。😅
電子ピアノはいきなり音量調節ができなくなったりとかの不具合がたまに出てきますよね。

ママリ🔰
電子ピアノ4年くらいできる日は毎日使ってます😀
YAMAHAのクラビノーバで木製鍵盤です。
プロ目指してるわけじゃないので🤔
ただ子供が言うには、グランドピアノ、アップライト、電子ピアノで鍵盤の重さ?や反応???が違うんだそうで、うちの子の場合はですがアップライトの反応??は嫌なんだそうです。
通ってる教室がアップライトとグランドピアノどちらもあるんですが、とりあえずグランドピアノが一番弾いてて気持ちいいんだとか🤔
ママリ🔰
キーボードで練習しているんですね🥹
コンクールの上位などを目指したりしないなら弾けることが大事ですよね😊♪