
コメント

はじめてのママリ🔰
鍼灸指圧の資格持ちです。
マッサージ久しぶりの方は、強めの圧だと揉み返しきやすいです。
だいぶ強かったのではないでしょうか??
枚方に詳しくないのでオススメの場所は分からないのですが、鍼灸にしてもマッサージ受けるにしても、揉み返しきやすいので軽めでお願いしますと伝えるとよいと思います!
個人的に、鍼灸は自己回復力促すのでおすすめです😊✨
はじめてのママリ🔰
鍼灸指圧の資格持ちです。
マッサージ久しぶりの方は、強めの圧だと揉み返しきやすいです。
だいぶ強かったのではないでしょうか??
枚方に詳しくないのでオススメの場所は分からないのですが、鍼灸にしてもマッサージ受けるにしても、揉み返しきやすいので軽めでお願いしますと伝えるとよいと思います!
個人的に、鍼灸は自己回復力促すのでおすすめです😊✨
「鍼灸」に関する質問
鍼灸師です。 明後日おかあさんのためのツボマッサージという企画があり 私自身子供が大きくなって来たこともあり、どうも内容が定まりません😖 お値段設定10分1000円で考えています。 場所の都合で椅子での施術を考えて…
1人目が中々授かりません。 31歳、妊活はじめて10ヶ月、半年タイミング法しましたがダメで人工授精3回しましたがリセットしました。 病院でも全ての検査もしましたが原因はなく、生理もきっちりきて、排卵もちゃんときて…
明日で35wで逆子継続中です。 32wから逆子になり一度も頭位に戻ってません。 逆子体操鍼灸などあらゆることはやりました。 35wだともう自然に回る確率は少ないのでしょうか? 用水の量は多めで経産婦です。 覚悟決めて帝…
サプリ・健康人気の質問ランキング
ひとみ
強くて痛い部分もありました💦
了解しました!明日近くの鍼灸院に行くつもりです。弱めでお願いしてみます!鍼灸、自律神経整いますかね?痛みは、取れますか?
ひとみ
前行った接骨院で歪んでるし、姿勢矯正しましょうと言われ、膨大なお金を言われたので、やめました。そもそも、矯正とかは必要なんでしょうか?
はじめてのママリ🔰
自律神経を整えるには、鍼灸有効だと思いますよ!
痛みの原因がどこからかにもよりますが、整形外科とかに行ったりして治らないような筋肉のこわばりとかにはよく効きます😊
私的には産後の骨盤やらの「矯正」って名前のつくものは基本お金をとられるもんだと思ってます😅
あまりお金払う必要性ない気がします💦
ひとみ
昨日、鍼灸行ってきて、鍼をしてもらいました!凄くリラックスできて、帰ってからも、眠気があり寝るときまで手足がぽかぽかしていました☺️ありがとうございますm(_ _)m
はじめてのママリ🔰
わ!よかったですね✨
鍼の刺激で、全身に血が巡っていったんですね😊
日々お疲れさまです✨
ひとみ
ありがとうございます☺️このまま治ることを信じて、通っていきます!
はじめてのママリ
コメント失礼します。
鍼灸資格持ちと書かれてたのでお聞きしたいことがあってコメントさせていただきました🥲もしよろしければお返事いただけると嬉しいです🥲子供が慢性チックで鍼灸が効果があるとみたのですが本当に、マシになるのでしょうか😣?