![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
離婚してるのでまたちょっと違うかもしれませんが、先日亡くなったと新しい嫁のSNSで知りました。
寂しいな。悲しいな。とは思いましたが好きなように生きて死んだのだから幸せだっただろうと思っています。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
なぜ疎遠なのかにもよるんじゃないでしょうか?
何か疎遠にしたいほどの明確な理由があっての疎遠なら恐らくは会えばよかったなという後悔はないかなと…
単純に父母が別居してからなんとなく疎遠になってしまったというだけならもしかしたら少しはそういった感情も出るかもしれません
私は親ではなくて祖父母と疎遠で明確な疎遠に至る理由があったので祖母が末期になったときに母から「ママリは嫌かもだけど会ってあげて」と言われましたが断りました
お葬式も本当は出たくなかったですが親族の目がある手前参列したものの、故人を偲ぶなんて感情は一切なく早く葬式終われとしか思わなかったですよ
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私が祖父とそんな感じでした。亡くなった後に会いました。10年以上疎遠でしたが、私も可愛がれたこともなくて祖父の事でトラウマもあったので会えば良かったと後悔してないです。疎遠になった理由にもよるかと思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
両親が離婚し、父とはかなり疎遠でしたが、最期に会えばよかったなどと後悔した事はありません。亡くなっても寂しいとか、過去の楽しかった思い出が〜などもなく、とりあえず淡々とお通夜に出ただけです。
家族関係って外からは見えないけど、複雑なご家庭も多いと思います。ご主人のような方も少なくないと思いますよ。
コメント