
コメント

まま
大丈夫って言ってくれても辛いですよね😭まだ赤ちゃんだ、仕方ないと自分に言い聞かせてましたが、保育園辞めて家で見てた方がラクかもな〜なんてしょっちゅう思ってました😭旦那は休んでくれませんしね💧お前のありがとうが一番必要なんだよ👊笑
まま
大丈夫って言ってくれても辛いですよね😭まだ赤ちゃんだ、仕方ないと自分に言い聞かせてましたが、保育園辞めて家で見てた方がラクかもな〜なんてしょっちゅう思ってました😭旦那は休んでくれませんしね💧お前のありがとうが一番必要なんだよ👊笑
「職場」に関する質問
長男が小学1年生に来年度なるのですが、それに合わせて一時的に(4年後くらいに戻りたい)仕事を変えるか続けるか、パートにするか ずーっと悩んでます😂 看護職 正社員 フルタイム 夜勤は週末のみ 人間関係よく仕事内…
先日精神科に初診で行ってうつ病、自閉症、ADHDだねって言われたんですがこれからどうすればいいと思いますか…? 今扶養内のパートで働いているんですが仕事が負担になっていて出来れば職場、職種を変えたいと思っていま…
家を買おうと思っているんですが旦那の家族の距離感と、住む場所で悩んでます。 旦那と旦那の両親は旦那の実家の近くで家を探しており、 引っ越してからは毎日くるような発言で話を進めてきます、また私の職場が片道1時間…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます😭😭
そうなんですよ、ほんとそう、
私も仕事やめて保育園やめて自宅保育していた方がいいのではと頭を何回もよぎります💦
そうすれば熱も出ないだろうし人に迷惑をかけることもない……
赤ちゃんなのにこんなに毎週のように熱出て辛そうで😭
休むのは結局母親で会社への申し訳なさ等こんな病む気持ちになるのも母親の方なんですよね。
ふふっ、最後の1文笑っちゃいました🤭
ほんとそうなんですよね👊
まま
ほんとですよね〜😭なんで母ちゃん1人でこんな思いしなきゃいけないんだろうです!😭
赤ちゃんにごめんね😭って泣けてきますよね😭
今風邪ひいてたら4、5歳には強くなるからいいんだ!って思うしかないですよね😭
いつもありがとう、休みとってお世話してくれてありがとう、病院連れてってくれてありがとうだわ👊ほんとに👊笑
男はありがとうが足りないんですよね😒
ママリ
そうなんですよね😢😢
私も4、5歳には強くなると思ってあまり落ち込まないようにしようと思います😭😭✨️
話聞いてくれて共感してくれて嬉しかったですありがとうございます😭🤍
その通りです、熱の子みながら家事も並行して行なっている私たち偉すぎですよね。
病院だって予約争奪戦勝ち取って行ってますからね😑
ありがとうって一言欲しいです👊笑笑