![ゆっきんまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後11ヶ月の息子が微熱で、仕事を休むことになりました。職場には慣れてきたが、申し訳ない気持ち。励ましの言葉を求めています。
もうすぐ生後11ヶ月の息子がいてます。
4月から保育園に預けて、慣らし保育も順調にいき、17日から仕事復帰しました。
すると、昨日の夜中に私が高熱。
朝方には息子が微熱。
…泣く泣く仕事は休暇をもらう羽目に。
主人も仕事を休んでくれ、病院に連れて行ってくれました。
仮に今日息子の熱が下がっても、明日も様子見で仕事を休むつもりです。
仕事復帰時に異動で勤務地も人も変わり、ちょっとずつ慣れてきた頃でした。職場の皆さんに申し訳ない気持ちでいっぱいです。
先輩ママさん
どうか励ましの言葉をください‼
- ゆっきんまる(8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
がんばっていたから、少し疲れちゃったんですね(^-^;
高熱が出るなんて、若い証拠です!
年取ると熱が出ず、病気が長引きますから。
お大事になさってください❗
![koko☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
koko☺︎
子どもの心配だけしていたいのに、職場への迷惑とかも考えちゃいますよね〜(ToT)
普段から、職場の人の手助けになるようなことをこれでもかってくらい積極的にするように心がけてください!
そうすれば、これから先同じようなことがあっても、みんなゆっきんまるさんに温かく接してくれると思います!
売った恩は必ず返って来ますから☆
-
ゆっきんまる
そうなんです。
子供の心配だけしていたいのに、職場のことも考えてしまって…。
普段からの仕事の取り組み方も大事ですね。
この気持ちを忘れないよう働いていきます。
励ましの言葉、ありがとうございます(´;ω;`)- 4月24日
![kana16](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kana16
気持ちわかります!
私は明日から仕事復帰なのですがロタウイルスになったり、中耳炎になったりで保育園に半分ぐらいしか登園できてません…
これからもこんな感じが続くとなると仕事を休まざる得なくなってきます…職場の皆さんに本当に申し訳なくなりいずらくなりますよね😭
でもみんなこの時期はそうなんだ!!と言い聞かせて乗り切ろうと思います!一緒に頑張りましょう!
-
ゆっきんまる
気持ちわかって頂けて嬉しいです‼
そうなんです。
これから色々と病気をもらって休むことも考えられるのに、4月からもう有給使うとは…
と、思ってしまったり( 。゚Д゚。)
一緒に頑張りましょう‼- 4月24日
![とんまー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とんまー
私は昨年の11月から保育園預けてますが復帰した2日目にお熱でお休みしましたし、二週間位で家族全員ウイルス性胃腸炎?胃腸系の風邪?にかかり3日くらい家族全員で休んでました。笑
今年に入ってからも週1回のペースでお熱。。
先週なんて水曜日から金曜日まで高熱で突発性発疹になりました。
金曜日から日曜日まで会社の社員旅行があったのに行けずです😅
職場には申し訳ないと思いつつも休むしかないので何事もなく行ってくれるようになるまでは諦めの境地です。笑
-
ゆっきんまる
そ、そんなに病欠するんですね…(○_○)!!
でもそれでも働き続けることができている、とんまーさんさんを尊敬します‼(´;ω;`)
昨年の11月からだったらまだ月齢が幼い時から預けていたんですね。
今日も会社を休みました。
子供の熱は下がらずで、耳鼻咽喉科であおっぱなを吸引してきてもらおうかなと…。
確かに諦めることも必要ですよね(笑)
コメントありがとうございます‼- 4月25日
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
私も17日から復帰し、今日朝一で娘の下痢で病院へ来てます。。
お休み頂くの気まずいし、辛いですよね。でも一番頑張って辛いのは娘なのかなと思って、母は私しかいない!と思って図々しくお休み頂いちゃいました。
家事育児仕事で大変ですけど、一緒に頑張りましょうね(^^)!
-
ゆっきんまる
優しいコメントありがとうございます( 。゚Д゚。)
そうなんです。
母親は私しかいないんです!
仕事は替わりがきくんです。
ただ、新しい業務を覚え始めて、期待してくれていただけに…_(._.)_
しかも慣らし保育で1週間延長しての17日復帰で、今この状態…。
今は子供に寄り添って早く良くなるように祈るしかないですね。
はい。
一緒に頑張りましょう‼(*^^*)- 4月25日
ゆっきんまる
息子も疲れたんですね。
今は横でスヤスヤ寝てます。
励ましの言葉、ありがとうございます‼(´;ω;`)