
コメント

はじめてのママリ🔰
4人家族で毎月6万です!
でも足りない月とかも全然あります笑
外食やデリバリー費は別です!

はじめてのママリ🔰
単身赴任ですが有り難い事に10万です。
感謝してます✨
-
なな
羨ましいです🥺
そのくらいあったら困りませんよね☺️- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
とあるアジアに行ってるせいもあり遣う事がないのかもです😔
日本は景気悪すぎて何でも値上げで辛いですよね😥- 10月7日
-
なな
なるほどですね💦
値上げするなら給料もあげて欲しいですよね!!- 10月7日

あり※
10万ほどです🙃他はローンの支払いに消えていくのでごめんなさい支払い足らないです。
みなさん六万とかでどうやってるんですか?水道や電気や携帯とかも込みってことですか?
-
なな
ほんと10万でも足りないくらい今色々値上がりしてますよね🙄
給料をあげてほしい😤笑- 10月7日

はじめてのママリ🔰
5人家族です
食費は月15万円くらいかなと思います!

亜美子
食費 70000
日用品(子ども用品含む) 20000
私のガン・医療保険 10000
通信費(光回線・私のスマホ) 7000
水道・光熱費 23000
税金、個人年金などの積立 59000
教養費 15400
予備費 15600
私のお小遣い 30000
合計 250000
25万でやりくりしてます
家族でのお出かけや外食費は主人が支払います

はじめてのママリ🔰
家賃は夫が払ってくれるので、それ以外に50万円もらっています
なな
ですよね🥺
足りない分は自分の貯金から足してますか?🥺
はじめてのママリ🔰
専業主婦なので自分の貯金ないです!笑
足りなさそうなら旦那に言ってもらってます!
なな
なるほどです!
6万が固定ってことならそれを上げてもらいたいってなりませんか?💦
はじめてのママリ🔰
6万で足りることもあるので、上げてもらうことは考えてないです!!
はじめてのママリ🔰
すみません!考え直してみたら、光熱費は旦那の口座から引き落としだったので、もらってる生活費の内訳は食費と日用品、子どもの洋服代とかです!
なな
それでも足りる時があるの凄いです!!😳