3歳の子供が保育園に入園後、お昼寝後に癇癪を起こすことがあり、先生から様子見中。癇癪が気になり、発達障害の可能性も考えている。保育園と自宅での様子の違いや指示への対応にも悩んでいる。3歳児検診で相談した方がいいか迷っている。
数日で3歳になる子がいます👦
4月に保育園に入園してから
決まってお昼寝後に癇癪を起こしてるそうです。
家でも低月齢から寝起きが悪く
目が覚めるまで抱っこしたりしてあげてます💤
先生から癇癪パニック?が激しい、と
話があり今様子見です。
癇癪やパニックがあると
発達障害などもあると聞くので
3歳児検診で相談したほうがいいのか
迷っています。
2〜3歳児さんはもう普通は
保育園と自宅は別だと把握して
家では甘えるけど
保育園ではわがまま言わずに
しっかりいい子にできるのでしょうか?😖
癇癪が強くて気になってます。
言葉は他語文はなしています。
基本、日中はパンツで過ごしていて
うんちは本人の希望でオムツ💩に履き替えて
してます。
お友達との距離感が近いようで
お友達同士が手を繋いでたら
急に娘も入っていくそうです。
色もわかり数も1〜10数えられ
大きい小さいもの今のところわかってます。
自宅を出ると
指示が通りにくい感じがします。
よろしくお願いします🙇
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
んー迷ってるなら相談する方が良い気がします。
もし、発達障害なら療育等は早い方が良いです💦
指示が通りにくい、2歳過ぎて3歳手前で癇癪があるなら発達障害の可能性はあると思います。
保育園の方が3歳くらいからルール等を守れるようになってきます。
ちびまるこ
子供沢山いてそのうち発達障害2人います‼️2人に共通してたのが親に対しての酷い癇癪でした。
パニックや癇癪は昼寝の後だけですか???
-
はじめてのママリ🔰
コメント
ありがとうございます😭
元々、低月齢から寝起きは悪くて
入園する前から先生に相談
してました😣💦
ですが最近になって先生でも
「激しい」と言うくらいの
癇癪があるそうです
(癇癪があるのは決まって昼寝後)
午前中は普通に過ごせてるみたいです💦
自宅でもやりたく無いことが
あると泣いてイヤイヤ
することはあるものの
怒ったり、時には抱っこして
宥めると比較的すぐに落ち着くので様子を見てました😣
ただ先生に言われてから
自宅や保育園で
様子を見てるのですが
もう今月3歳になるのに
やはり発達を疑った方が
いいのかな、、と不安になりました- 10月7日
-
ちびまるこ
なるほど、毎日のことなので辛いですよね😭
検診で相談してみるといいです‼️
先生から言われると言われるということはよっぽどなのかな?と、、、
ただイヤイヤなのは時期的にもあっておかしくないので本当判断難しいですね💦😓
うちも切り替えは早いですが自閉傾向で療育通ってます😭- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
毎日お迎えがどきどきです😣
やはり時期的には判断が
難しんですね😖💦- 10月8日
はじめてのママリ🔰
やはり
3歳手前での癇癪は
普通では無いですかね😣💦
保育園では
お昼寝前まではしっかり
お話を聞いて過ごせるみたいですがお昼寝後の機嫌の悪さから
それを引きずることがあるそうです😣
はじめてのママリ🔰
切り替えが出来ないなら発達の疑いあると思います。
早めに発達検査受けた方がなかなか発達検査受けるまでに時間かかったりもあるため、早めがお勧めです。
うちも癇癪はありましたが、泣き叫ぶまでの癇癪もありなかなか切り替えが難しいので、ちょうど3歳手前で発達検査受けるってかんじになりましたが、療育始まるまでは数ヶ月かかりました💦
はじめてのママリ🔰
寝起きが悪くて
グズグズするのも
切り替えが出来ないって
ことなんですね!🥺
そこは知りませんでした😣
ありがとうございます