
コメント

はじめてのママリ🔰
小学生になる前に子どもの自転車の練習しないとなぁと思っています😭
うちも15分ぐらいで歩いて行けるんですが、歩きは辛いよなぁと…

はじめてのママリ🔰
運転できないです🙋
まだ子どもたち2〜3歳なので今後の話になりますが、小学生になったら自分で自転車こいでもらおうと思ってます😅
はじめてのママリ🔰
小学生になる前に子どもの自転車の練習しないとなぁと思っています😭
うちも15分ぐらいで歩いて行けるんですが、歩きは辛いよなぁと…
はじめてのママリ🔰
運転できないです🙋
まだ子どもたち2〜3歳なので今後の話になりますが、小学生になったら自分で自転車こいでもらおうと思ってます😅
「習い事」に関する質問
今月から習い事でプールを始めましたが、風邪で2週連続休んでいてまだ最初の1度しか行けてません💦 振替はあるので落ち着いたら調整しようと思っていますが、こんなに休む子っているんでしょうか?😭
Xで 小学校教育がやばい と流れてきたのですが本当ですか??小学生ママさんたちどうですか?? 交通に不便のない田舎すぎないような田舎に住んでいることもあり、お勉強系習い事は早くても小3あたりだと思っていまし…
下が1歳過ぎて歩き始めてどこへでもちょこちょこ行ってしまう子を育てているママさんで、そして上の子達の幼稚園や学校や習い事などの送迎があるママさんは、どうやってやりくりしてますか? 私は上の子達のお世話は問…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
小1から自転車乗っても大丈夫そうですか?
うちは自転車自分で公道を漕ぐのは四年生からっていう決まりがあって、自分で乗れなさそうです💦
はじめてのママリ🔰
そういう地域もあるのですね💦年長のお友達が乗ってたので大丈夫だと思い込んでました🤔💦
ママリ
年長さんで自転車ってすごいですね😲
補助輪なしですか?
うちは補助輪ありなら乗れるんですが公道は走っちゃダメみたいで💦
うちは小学校で小4からって決まってるみたいで、それも試験に合格しないと自転車乗れないみたいです😢
ベビーカーに乗せるわけにも行かないし、送迎も大変ですよね🤣