
10ヶ月半の赤ちゃんが離乳食を食べるけど、ミルクも大好き。離乳食後にミルクを飲んでお腹いっぱいになり、お昼寝もよくする。夜は240mlのミルクを飲んで、夜中にも起きてミルクを飲むようになった。保育園に行くためミルクを減らしたいが、どうしたらいいかアドバイスを求めています。
完ミの方教えてください!
10ヶ月半で離乳食3回食でよく食べ体重も10キロとかなり大きく育ってます!
しかし、ミルクも大大大大好きなんです◡̈⃝
離乳食食べた後にミルクを100程飲むとお腹もとっちりするのかお昼寝もよくします!
夜寝る前にもミルクを240飲んで(あまりお腹が減ってないと100とかの時もあります!)
8ヶ月位から夜中一回起きてミルクを飲んでこてんと寝るようになりました。
完ミで離乳食をモリモリ食べる子は離乳食の後のミルクはどうされてますか??
一切飲まずいけてるのか、飲んでもどれ位飲んでるのか…
1日のミルクの量とかスケジュールを教えてもらえるとありがたいです∩^ω^∩
来月から保育園に行くのでそろそろ、ミルクも辞めないと…と思っているのでアドバイスお願いします!!
ちなみに、9ヶ月になってフォロミにしたら下痢が続いたのでミルクに戻しました◡̈⃝
- いちごママ(6歳, 10歳)

うめママ
私も完ミです⭐娘は離乳食もたくさん食べていたので、食後ミルクをあげても100で、おやつに200飲んでました⭐一日のトータル400しか飲んでなかったです(*>д<)
夜中のミルクは6ヶ月ぐらいで辞めました⭐
夜中に起きても、抱っこなどで寝かせました(^-^)
検診の時に先生に食後のミルクの量のことを聞いたら、100飲めばじゅうぶんと言われました(´▽`)ノ
ミルクは栄養を考えると一歳まで飲んだほうが良いみたいです⭐

controlbox
もうすぐ10ヶ月で、完ミで、離乳食も三食200gくらい食べてるんですが、ミルクは
朝食後100ml
昼食後200ml
夜食前100ml
と少なめです。今日はバタバタしてて、朝のミルクすら忘れました…
夜はお風呂はいって20時ごろから一緒に寝室に入ると、そのまま寝て6時半まで起きないです。
ちなみに、朝と晩は鉄分多めのご飯だと普通ミルク、少なめだとフォロミにしてます。
保育園ってミルクNGですか?
私も来月いくんですが、ミルク缶を持ってきて下さいと言われました(˶′◡‵˶)
ミルクの代わりにお茶にしてみるとか…お茶そんなに好きじゃないと思うので、かなり根気がいると思いますが…(つ﹏<)・゚。
家にいる時はよくマグマグにお茶を入れて床においておき、好きな時に勝手に飲めるようにしてます。夜寝る前も、お茶を飲ませてます。

いちごママ
食後あげても100ですか♡
私も昨日の検診であげても1日トータル600までがいいよーと言われたので400とか理想です∩^ω^∩
夜中のミルク6ヶ月で辞められたんですか!!すごーい!
何日位で泣かなくなりました??うちも今週から頑張ってみます(◍′◡‵◍)
一歳までミルクは飲んだほうがいいんですか♫
とても詳しく教えて下さってありがとうございます♡

いちごママ
やはり食後は100位なんですねー◡̈⃝!
うちも食後ミルク飲まなくてもなんとか大丈夫なんですが、ついついあげてしまってます(人•ᴗ•♡)
フォロミとミルク使い分けてらっしゃるんですね!
詳しく教えて下さってありがとうございます٩(ˊᗜˋ*)

うめママ
ミルクの代わりにお茶あげたりしてました(^-^)
夜中起きたとしても、あまり泣かなかったんですよね~(。゚Д゚。)寝かせる為にミルク飲ませてたって感じです(^-^)

いちごママ
お茶ですね♡
お茶も、ミルクと同じ量呑飲んだりされてましたー??
ミルク飲むとこってり寝てくれますもんね(>∀<●)
コメント