娘は運動会当日、親と離れたくなくて泣いてしまいました。練習したのに、恥ずかしくて目を瞑ったと言っています。自分も苦手な人前で、娘を押しすぎたかもしれません。どう対処すればいいか悩んでいます。
娘のことで少し悩んでいます。
踊りや歌が大好きで家でもずっと踊って歌ってます(笑)
運動会の練習も頑張っていましたし、幼稚園でも、上手に踊れてますよ。数日休んだ後なのにすぐに移動もバッチリですって先生も褒めてくれました。
でもいざ運動会当日、幼稚園に一緒に着いて親と子の待機場所が違ったことが不服でママと一緒がいい、離れたくないとずっと泣いていました。
帰ってきてからは、たくさんの親が目の前いて恥ずかしくなってしまい目を瞑っていたと言っていました。
自分も人前は苦手ですし、、気持ちもわかります。
でもあんなに練習したのにー!っと自分の方が悔しくて消化しきれません。娘の方が悔しかったと思うのですが。
良い思い出だとも思うのですが、こんなこと思う自分も嫌です。背中を押すつもりが、プレッシャーかけすぎだったのかと…
どうするのが正解なのか分かりません。
- mummy (5歳4ヶ月)
コメント
小梅
想像して泣けました😭
私は年長さんの時そんな感じで
発表会で大泣きしてしまいました😭
もうとにかく恥ずかしくて
途中からなんで泣いてるのかもわからなくなるくらい💦
家に帰ってからも
家族は可愛いと思ってだと思いますが
笑いながら『ずっと泣いてたなー!』とちゃかしてくるのも恥ずかしくて、悔しくて…
なのでmummyさんが『私の方が悔しくて消化しきれせん』とのコメントすごく嬉しかったです😭ママはこう思ってるよ、と話してあげてほしいです‼️‼️
本人が1番『なんでなんだ』と思ってると思うけど、それ以上に悔しがってくれる人がいたら気持ちも晴れる気がします😄
mummy
幼稚園の時の記憶があるんですね!本人に気持ちが聞けて良かったです。娘は自分の気持ちを言えますが、私が誘導尋問してるんじゃないかとちょっと自信がないので(笑)
やはり大人になるに連れ慣れていくもんでしょうか?
きっと今だけど思いつつ、このモヤモヤいつまで続くのか毎回こんなパターンで出口が見えない子育てに自信を無くしそうです😂
小梅
味方がいてくれると思うだけで
娘さんは頼もしいと思いますよ😍
私は小学校3年生くらいまでは引っ込み思案でしたが、
中学では文化祭の司会したり
高校では体育祭の応援団長したり
文化委員長にもなって文化祭の舞台でお話ししたりもしましたよ🤭
発表会で泣いてできなかった子が
こんなふうになるなんて…
とよく言われます🤭
今だからよく思うのは
年長さんのときそんな感じだったので、
『⚪︎⚪︎は緊張しいやから』とか『⚪︎⚪︎はびびりやから』とか『恥ずかしがり屋やから』と、言われて育ったので、自分はそうだ!と思い込んでいた事ですかね!
そうかもしれないですが、なんでもやってみたいタイプだったので🤭もしかしたらその思い込みがなければ、もっと早くいろんなことに挑戦してたのかも…?!
いや、でももしかしたら親への反抗でいろいろやってたのかもしれないですが…🤭
mummy
今の年齢で何でもできても途中で挫折したり全く違うふうに成長する可能性もあると考えると、今の時点でまだまだできないことが多い方が伸び代がある!と思うことにします😍
確かに親にあなたは◯◯だねと言われると、思い込んでしまうかもしれませんね!ポジティブに背中を押していきたいと思います✊
小梅
お母さんが一緒に悩んでくれる、考えてくれるはすごい嬉しいと思うので、mummyさんみたいなママになれるように私も頑張ります✨
子育てわからないことだらけですが
頑張りましょう😍