※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

事務の仕事なのに会社がテレワークを認めてくれません。認めていなかっ…

事務の仕事なのに会社がテレワークを認めてくれません。
認めていなかったのを制度を変えてもらった人いますか?

男性社員9割、子育て世代の女性社員数名の中小企業で事務をしています。

家事育児と仕事の両立が大変な事、事務所移転で通勤時間がかなり負担な事から去年からテレワークをしたい、認めて欲しいと上司に言ったり組合に相談しましたが、会社が認めていないから無理だと言われ続けてきました。

無理な理由としては、実際に8時間ちゃんと業務をしているのかどうか分からない事、業務達成率とかが目に見えるわけではないので管理が出来ない事、他の部署(例えば営業とか)はテレワークが出来ないので部署によって不公平になってしまう事などが理由だそうです。

でも「テレワークは出来る人がやる」というのが普通なのではないのか?
と子育て世代から不満の声が多数出ています。

この会社からの理由に反論出来る正当な意見って何かありますか?
もう諦めるしかありませんか?

ちなみに組合のトップの人たちが営業部の男性社員などテレワーク出来ない業務の人達なので、なぜテレワークが必要なのか、育児との両立がどう難しいのかなどをあまり理解してもらえていません。
なので会社に断られてすぐ引き下がったような形です。

コメント

はじめてのママリ🔰

んー、雇用されている立場をお考えになった方がいいのかなぁというのが率直な意見です💦

会社経営する立場になって考えてみてください。
まだ設備投資ができずテレワークの環境を作れていない。
そんな中、ただの一社員からの要望があるからと「じゃあいいですよ」ってなりますでしょうか。。

私だったら最初からテレワーク体制の整っている会社に転職をどうぞ、、と言いたいですね。。

はじめてのママリ

一人一人が仕事して、その仕事ぶりを認めてもらう。
辞められたら困る!テレワークてをもいいからぜひ働いてほしい!と思う社員何人もで言ったら動くのではないかなーと。
上層部が考えを変えるきっかけにもなってくれるといいですね😢

3児の母

会社が違法なことをしているわけではないので、会社のやり方(テレワークを認めない)に反論できる正当な意見はありません🥲
中小とはいえ、テレワークをすることによって会社側にメリットがないと導入は難しいのではないでしょうか。
テレワークを認めてくれないと、テレワークの導入を訴えている全員が辞めます!となっても導入はないと思いますよ。

育児との両立が難しいなんて会社には関係ないですし。両立できるかできないかは完全に個人の力量なので、両立できないのであれば自分の働き方を変えるとか、それが無理なら転職するとか。

あとはいきなり大々的に変えるのではなく、まずは日々の業務改善からやってみては??🤔無駄な仕事が多いかもしれませ  ん。

はじめてのママリ🔰

テレワークを廃止してる企業も増えてますからね💦
やはりそれなりのメリットがなければ導入は難しいのかと思います。

♡♡

難しいところですが、会社側の主張はごもっともなんですよね🥲
仰る通り在宅勤務って業務に関して本当にちゃんとやっているか分からないんですよね。
ある程度ならばパソコンの起動やファイルの閲覧や保存時間、マウスの稼働時間などで管理出来ますが...
あとは不平不満が出てくるのも事実です。そのせいで従業員が辞めて行ったら、その場合どう責任を取れるのでしょうか?代わりに不足部署の仕事もされるならば問題ないですがそうはいかないですよね。
生産性の低下やPCなどのセキュリティ対策、個人情報管理や社内情報の取り扱い、光熱費などの取り決め等も定めなければいけません。

育児と家事の両立のための在宅勤務はもちろんですが、数人のためにリスクを背負ってまで認めるかと言われたら難しいです🥲