はじめてのママリ🔰
教員ではないのですが、小学生の子供の担任が小学生の子供2人を持つお母さんです。
インフルエンザの時期は何度も休まれてましたし
今の時代、先生も結構休めるようになったんだなぁ子育てとの両立に理解があるんだなぁと言う印象です。
お子さんが小学生になるぐらいまでは非常勤講師でそれから復職される先生が周りにはポツポツといらっしゃいますよ。
もちろん大変だとは思いますが、先生達も頑張ってらっしゃってます🙂↕️
はじめてのママリ🔰
小学校ではないですが支援学校の教員です。4月に時短勤務で復帰予定です!
1年時短勤務で様子をみて次の時からフル復帰目指しています😌
-
ママリ
ありがとうございます!
支援学校は時短取りやすいですか?小学校は時短でも学担持たせるところもあるようで、それだと時短なのに負担は変わらず意味ないなあと思ってました💦
特支の免許を持っているので、支援学校に異動も考えていたんですが、支援学校のママ先生ってどんな感じですか?
支援学校は腰を痛めやすいとか生徒指導があると大変と聞きます…よければ教えてください💦🙇♀️- 10月6日
-
はじめてのママリ🔰
小学校の友だちの様子とか聞いた感じと比較して、私は支援学校の方が休みやすいし働きやすいと思います!!
いろんな時短があると思うのですが、時短で週3勤務とか非常勤とかだったら担任は当たらないと言われました😌
都道府県で変わるかもしれませんが基本的に学年や複数担任での活動が多いので休みやすいと思います💡
支援学校初めての方も毎年いますし、ママさんやパパさんで保育園の送り迎えで定時で帰る人も多いです。夏休みも自分の仕事終えてたらほぼ休んでます🙆🏻♀️
スピード感ある子もいるので体力は使いますが、いいダイエットになって楽しいです💪✨笑- 10月6日
-
ママリ
そうなんですね〜!ありがとうございます✨
たしかに、週3勤務なら担任は無理ですよね!周りにいないので出来るのか心配ですが…聞いてみてもいいですね!
勤めているのは知的ですか?初任からずっと支援学校ですか?
毎年初めての方もいるんですね〜!異動となるとなかなか勇気がいるので、初めての方も多いのは少し安心しました😮💨
質問ばかりですみません😂- 10月6日
-
はじめてのママリ🔰
初任からずっと支援学校です!
都道府県で変わると思うのですが、うちは種別ではなく地域制で知的も肢体不自由も医ケアの子どももいます〜🙆🏻♀️
時短や非常勤は子どもがいる時間だけ勤務の人とか週2.3勤務の人とか色々な方がいます。
教職員数も多いため、ある程度融通はききやすいかなと感じています🧐- 10月6日
-
ママリ
地域制の支援学校もあるんですね!知りませんでした🙄
色々な働き方の人がいるんですね〜小学校とは違いますね!たくさんそういう方がいると取りやすそうでうらやましいです!
色々と教えてくださりありがとうございました♡特別支援への異動も前向きに考えられそうです☺️- 10月7日
コメント