※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももにょん
お仕事

20歳離れたパートさんが仕事中に不安を感じています。対応策を知りたいです。

職場の方のことについて。

私より20歳離れたパートさんが2か月半前に入って来ました。


入ってきた日からメモは一切取らず、分からないことも分からないと言わずにそのままぼーっとしてたり、自己流で進めてたり...

分からない事があれば直ぐに聞いてくださいねと伝えてますが何も言ってこないです

そして、週1で早退、お休みが必ずあり
何か病気持ってたりするのかな?と思っていたのですが
特に何も無いです、大丈夫ですと言われます

たまにお酒の臭いがする日もあり「お酒好きなんですか?」
と聞くも「お酒はほとんど飲まないです、飲んでもノンアルですね」と


私もただのパートなのでクビしたり早退させたりする権限はなく
指導係でその方のことについて全てふられています
都度上司には報告し、その方のシフトが減ったり対応はされています


この方がいる日の仕事がとても苦痛です



何か良い対応策はないでしょうか

コメント

わーいワーイWaaai\(^o^)/

ほっときます。
教えることは教えて、聞いていたら答えてでいいと思います。
休むの欠勤は評価、自分も給料もらえないですし気にしないです!