コメント
C
子どもの吐き対策にも使っていますが、お風呂で使う片手桶にビニール袋被せて、その中にペットシートかオムツを入れてあります。
直接、桶やビニール袋に吐くよりも飛散や臭いも抑えられ、処分も楽です。また、片手桶は持ち手が付いているので吐瀉物が手にかかることも防げます!
自分用にも子供用にも重宝するので、リビングと寝室に常備してます。
つらい日々が続くと思いますが無理なさらないようにしてください。
C
子どもの吐き対策にも使っていますが、お風呂で使う片手桶にビニール袋被せて、その中にペットシートかオムツを入れてあります。
直接、桶やビニール袋に吐くよりも飛散や臭いも抑えられ、処分も楽です。また、片手桶は持ち手が付いているので吐瀉物が手にかかることも防げます!
自分用にも子供用にも重宝するので、リビングと寝室に常備してます。
つらい日々が続くと思いますが無理なさらないようにしてください。
「吐きつわり」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
mamari
なるほど!この先も使えそうですね👏
つわりのお供にしたいと思います!
今日は結構食べられたのですがなんだかめまいが酷いです…🥺
ありがとうございます!