※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なゆ
家族・旦那

夫との関係に悩んでいます。結婚は良いけど愛されたい気持ちもあり、夫に不満があります。離婚を考えているけど、自立もできるか悩んでいます。

夫に恋愛感情ありますか?

2018年から一緒にいて
本当に好きで好きで結婚したはずなのに
最近はあんまりというか全然好きという気持ちにならないし、ぎゅーとかされても嬉しくないです。

夫も可愛いとか好きだとかも言わないです。

結婚は好きだけじゃダメだろうけど
まだ20代。女として愛されたい気持ちもあります。
お互い好き合っているのが理想なんです。
おかしいですかね?

真面目に仕事して養ってくれて
滅多に怒らず温厚で
私や娘にも一応気は使ってくれて
年に何度か遠出もいきます

多分他から見ると仲良しな幸せな家庭です。
私もこれが本当は幸せなんだろうなと思うんです。

口が臭くて歯ぎしり、いびき、寝言が大きくて20代なのにクソジジイに思えてきて
性の対象にならないというか男として見れない部分があります。
他に不満は
日曜日しか休みがないのに朝は起きない、昼寝は好きな時に好きなだけする
起きたかと思えば私がせっせと家事してるのにタバコ吸って終わったかと思えばスマホ持って長ったらしいトイレでイライラします。でもこのくらいです。

もうなんか夫から離婚を切り出して欲しいと思ってしまいます。
こんな感じで離婚っておかしいですよね?
私が我慢したらいい話ですよね。
2.3人目も前は欲しかったけど今はいらないかもなんて思ってきて、私も看護師なのと実家が頼れるのでシングルでもいけるのでは?とか
稼いでくるだけならいらないなとか思ってしまうんです🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

その状況では私は離婚しないですね…
うちも同じです。
恋愛感情ないです。
家族愛って感じです。
寝てばかりのクソジジイですが子どもパパ大好きだなので。

  • なゆ

    なゆ

    そうですよね。
    うちはまだ1歳でパパが好きというか慣れてきたという感じです。
    私も私の両親の方が好きそうです。
    関わる時間が短いので仕方ないですが一緒にいる時もすぐ飽きるのかずっとテレビ、スマホ見てたりしてかまってあげないので、、
    いなければいなくてもって感じの存在っぽいです。

    • 10月7日
りりり

今がそう言う時期なのだと思います。
私も20代です。
2016年から一緒にいて2020年に結婚しました。
わかりますよ〜、なんか年々清潔感無くなっていく旦那に腹立ちます笑 太ってきたし、付き合ってたころは身なりに気をつけたりお出かけたくさんしてたのに、って思っちゃいます!
旦那さんがどう言うタイプかわかりませんが一度話し合ってみてはどうでしょうか?
私は自分自身を磨いてから旦那に髪の毛こうしたらオシャレやん!と褒めて伸ばして、筋トレ始めて最近ビール腹が引っ込み始めました。
最近は2人で出かける時間もできたので、デートもしてくれます。

恋愛感情ってよりかは、世界で1番信頼できる人。パートナーであり大親友みたいな大好きな人!って感覚です。
旦那が事故に遭ったら死ぬほど心配するのならそこに愛があると思います。今が嫌で別れたいと自分は思うかもしれないけど、子供のこと考えてみてください。
私が子供ならそんな感情で父親と別居する母嫌です。
別に気にしない子もいると思いますが、気にする子もいる事覚えといてください🙃

  • なゆ

    なゆ

    私の夫は元々見た目はそんなに悪くないですが、あまり美容に興味がないタイプです。少しお腹は出てきました。
    逆に私が髪を切ったり染めたりマツエクしたりネイルしたりしても何も気づかない、気づいても言ってこない、メイクしてもすっぴんと変わらない(実際変わらないわけがないです)と言われたり。
    口を開けばけつがでかい、腹でたとかそういうことばかりです。
    ご飯も美味しそうには食べないしなんかこの人のために何かするのもアホらしいと思ってしまって。
    たまに2人でご飯行ったりする時間はあります。
    その時もなんだか会話がない感じです。
    子どもも好きというより他人より見慣れた人という感じです。
    私と私の両親の方が好きそうです。
    それも日曜日しか休みがないのに遊んでてもすぐ飽きてスマホやテレビに夢中になってしまうので、子どもは私のところへすぐ来ます。
    なので子どもにとっても必要なのかなとか思ってしまうんです。。

    • 10月7日
deleted user

うちは中学から一緒にいて、
結婚7年目です。
恋愛感情途切れたことないですが、
子供を産んでから些細なことで
イライラしたり、一時的に嫌いになったりしますよ😊
ただ、大切な存在だし頼りにしてるし
子供たちもパパ大好きなので
別れることは考えないです😌

完全に冷めていて、もう顔も見たくないレベルとか、
喧嘩ばかりとかなら離婚した方が子どものためかな?と思いますが、、、
2人でデートしてみたり、2人の時間があれば気持ちに変化があるかもしれないですよ🥰

はじめてのママリ🔰

私も夫婦は男女の仲も大切だよなー!と思う派です!
お互い好きあってるの理想です。アメリカ人みたいな。

離婚はしないですが、そう考えてしまう気持ちも分かります🥲
子供産む前は許せていたことが許せなくなるのもありますよね…

うちは夫が私のまねっこしてくるタイプなので、私が歯科検診行ったり産後ダイエットしてると、
真似してきます🤣

私が歯ぎしり、いびき凄いんですが、歯医者でマウスピース作ってもらって寝る時にしたら良くなりました✨
ついでに歯科検診もしてもらえば口が臭いのも解決しますよ✨
是非、歯医者さんへ!!

  • なゆ

    なゆ

    男女の仲大切ですよね。。
    わかります、アメリカ人のようにずっと愛し合ってたいんです😂
    子どもも他人より見慣れた人ってくらいな感じで、日曜日しか休みがないのに遊んでてもすぐに飽きるのかテレビやスマホに夢中になってしまって結局こどもは私のところへきます。
    なので子どもにとっても私と両親と暮らしてた方が楽しいんじゃないかなと思ってしまいます。
    私の両親のことは好きそうでずっとにこにこして両親のところに自分から何度も遊ぼう〜と近寄ります。

    口臭はこの前我慢しきれず言ったら詰め物が取れたから行くと行ってきましたがどうなのかわかりません、、
    私も食いしばりあるのでマウスピースつけてて夫にも勧めましたがマウスピース作るための歯の形とるのが吐き気して無理だそうです、、

    • 10月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    アメリカ人理想ですよね🤣

    うちも息子と全然遊んでくれなくて、スマホ育ててるみたいです💦
    私の母に相談した時、私の父も子育てしなかったけど、子供が喋りだして聞き分けが良くなったら多少遊ぶようになったと言っていました。なので、それまでは子育てに関しては目を瞑ろうと思ってます…😂

    旦那さんー!型取るのなんて数分だから我慢して〜!😭


    家事とかの無償労働って、相手への愛がないとやる気出ないですよね🥲
    加藤浩次の、「奥さんが どうせ旦那は私を抱かない…と思うと、唐揚げは作ってくれない。佃煮になる」って言葉、ホントそれ!と思います🥵

    子育ての件も、他に不満は〜の件も、旦那さんが男として見れてないから気になっちゃってるのもあるのかな?と思いました🤔

    夫婦って元々他人だから、男女の仲がないと(肉体関係有り無し関係なく)、上手く回らないよなーとつくづく思います…。

    • 10月7日
  • なゆ

    なゆ

    本当にその通りでスマホ、テレビ、タバコが家族、子ども、恋人?のようです。。
    家事も育児も私、仕事始めたらそれなりに収入もある、実家も頼れる(住める)、子供は私の両親のことが大好き、夫には女としての愛情を感じない、私も夫を男として見れない、、、
    と思ったら本当にこの人は必要なのかなって思ってしまいました🥲

    体の関係があってもなくても私は好きとか可愛いとかそういうことを言われたいし思われたいし感じたいです、、🥲

    • 10月9日
はじめてのママリ🔰

30代で2000年からいますがいまだにすきですよー🤣!
ときめきこそかなりなくなりましたが笑

でも好きじゃなくなってかぞくになっていくというのもわかりますよ🙄笑
その理由で離婚はお子様がかわいそうかなーとはおもいます🫠

  • なゆ

    なゆ

    羨ましいです、、、
    ときめきは慣れてきちゃうし仕方ないですよね、、、
    それは誰と一緒になっても仕方ないのかなと思ってます。

    家族になったと思おうとしているんですが、ただお金運んでくるだけならいらないなと思ってしまいます。
    子どもも他人より見慣れた人って感じだし、パパよりうちの両親の方が好きそうな感じで。
    一緒に遊んでてもすぐ飽きてテレビやスマホに夢中になっていないいないばあとかしてても見てあげないし結局こどもは私のところへきます。
    こんなんだったらパパとしてもいらないなと思ってしまって。

    • 10月7日
あげぱん🥖

うちも同じ状況ですが離婚という言葉は浮かばないです💦

旦那の方がうちは歳上なのでジジイですが出会った時からジジイだと思ってたのでそういう人だと思ってます😂😂


離婚しても生活ができるならしたらいいのかな?とは思います!

  • なゆ

    なゆ

    ただお金を運んでくる人って感じで必要なのかなと思ってしまいます。
    子どもも他人より見慣れた人って感じだし、うちの両親の方が好きそうだし、、
    子供と遊んでてもすぐ飽きてスマホやテレビに夢中にでいないいないばあとかしても気づかず、結局日曜日も子供と遊ぶのは私がメインだし、、
    子供にとっても本当に必要なのかなって思ってしまいます。

    • 10月7日
  • あげぱん🥖

    あげぱん🥖

    1歳くらいならまだそんなもんだと思います!パパはあまりいない人ってかんじの認識にはなってるかもですが大きくなればそういうもんだってなってます💦
    我が家は特に土日祝に旦那の休みはほぼないので基本ワンオペでパパいないって感じに息子は思ってます💦

    • 10月7日
  • なゆ

    なゆ

    子どもが他人より見慣れた人って認識なのは1歳だしあまりお家にいないし仕方ないなと思うんですが、夫の対応はいかがなものかと思うことがあります、、もっとが変わってあげたらいいのに、、と。
    言ったこともありますが変わりません。なんか言い合いするのも嫌なので言わずに我慢することが増えてしまいました。
    ワンオペで家事もほぼ私なので喧嘩や言い合いで無駄な体力を使いたくなくて。。

    • 10月7日
より

長いこと一緒にいますが、そういう時期…倦怠期というんでしょうかね?ありましたよ。今は一周回って、また仲良くやってます。もちろんケンカもしますが。

  • なゆ

    なゆ

    そういう時期なんですかね、、
    乗り越えたらまた前みたいになるのかな、、
    2人でご飯行くこともありますがなんだか会話も少なくて。
    喧嘩もするのが面倒なのと無駄な体力を使いたくなくて私は我慢して言わないことも多くなりました。

    • 10月7日
  • より

    より

    元は他人なので、何かのきっかけで壊れてしまう関係だとは思います。だからこそ、お互いに思いやりが必要かと思います。時にはぶつかることも。

    • 10月7日
  • なゆ

    なゆ

    そうですよね。本当に簡単に壊れてしまうんだと思います。

    • 10月7日
はじめてのママリ🔰

20代で10年一緒にいますが、昔ほどのトキメキキュンキュンはないですが、大好きだし大切な存在です!

昔からラブラブですが、定期的に倦怠期的なものはありますよ!
うざい時も顔見たくない時もありますが、子どもが成長するとパパっ子になってきて、旅行行ったりお出掛けしたり子どもがパパと楽しんでる姿見ると幸せな気持ちになります🥰

子どものこと考えるとその理由で離婚するのはどうだろうと思いますが、数年経っても旦那無理!って感じならもう無理なんだろうなとは思って離婚も考えちゃいそうですね😭

  • なゆ

    なゆ

    トキメキ、キュンキュンはどうやっても無くなるし、それは誰と一緒になっても仕方ないことなのかなとは思います。
    それでも可愛いとか綺麗だとかおしゃれしてるねとか好きとかそういう言動が全くないので嫌になってしまって、、

    子どももまだ1歳なので夫のことは他人より見慣れた人って感じで、日曜日しかお休みがないのに夫は遊ぶのにすぐ飽きてテレビやスマホに夢中にになって子供がいないいないばあとかしても無視してて、、結局日曜日も私のところへきます。
    だったらもう日曜日も働いてくれたら気が楽なのにとすら思います😅

    • 10月9日
R0331

今25で高2(17)の時から旦那といますが恋とか愛とかもうそういう次元じゃない気がします!😂
私はですが別に女としてとか別にいらない派なので家族を大事にしてくれるならそれで十分です😊
主さんがイライラする理由もほぼ当てはまる旦那ですが…笑笑😂
私は一生懸命仕事してくれて私の為、子供の為と頑張ってくれてる旦那は一番大切です😌
いっても妻も旦那も他人なのでお互いを尊重する気持ちは大切だとおもいますよ。

  • なゆ

    なゆ

    私もそう思えたら楽なんですが女としてみられたい、愛されたい気持ちが大きいです🥲
    確かに家族として、夫婦として仲は悪くなくて私さえ女としてみてもらうのを我慢したら丸く収まるんだろうなとも思います、、
    でもまだ20代なのに、、と思うと悲しくもなります🥲

    • 10月9日
  • R0331

    R0331

    きっとなゆさん自身女性として見られたくていっぱい努力してるんだろうなと思います🥲
    なゆさん自身がお子さん預けたりするのが嫌じゃなければたまには旦那さんと2人でデートとかしてみたらいいんじゃないでしょうか?😌
    子供がいるお出かけとは違って2人の時間を満喫できるかもしれませんし😊
    そこでもやっぱダメだな。と思うなら離婚を考えてもいいんじゃないでしょうか?😌

    • 10月9日
  • なゆ

    なゆ

    私は美容とかオシャレが元々好きなのもあって今も一応続けています。
    しかし旦那は可愛いともなんとも言わないし口を開けば熱がでかい、おっぱいが小さい、すっぴんと化粧の違いなんてわからないなどなど、、
    一応預けて1人の時間も2人の時間もとれます。
    2人でご飯行ったりもするんですがべつに会話が弾むわけでもなく、、
    なんだかなぁと😅😅

    • 10月9日
こたま

好きじゃないのに一緒にいる意味ありますか?
人生は一度しかないし、まだ20代なのでこれからまだまだやり直せますよ。
なゆさんのことを女として愛してくれる人ときっと出会えるはず😌

  • なゆ

    なゆ

    私もそうおもうんですが子供のことを考えたり世間体を気にしたり、、
    男女の仲ではないものの夫婦仲が悪いわけではないので私さえ我慢したらうまくいくんだよなとも思い、、🥲
    でも子どもとの関わりにも不満あるし、もうとにかく男として見れないのが大きくて🥲
    どうしたらいいのかわかりません、、、

    • 10月9日
はじめてのママリ🔰

前の質問にコメント失礼します。
全く同じ状況です😭
男として見れなさすぎて、この人のために何かやるってのがストレスでなりません。
その後、気持ちの変化とかありましたか??😭

  • なゆ

    なゆ

    こんにちは!
    コメントに気付くのが遅くなってすみません。
    私は気持ちの変化は今のところなくて、むしろ嫌いになる出来事が先週ありました。
    私が関節痛、寒気、発熱で苦しんでる時に子供放置して自分だけ昼寝し始めて。
    体中痛い中子供に体叩かれても知らんぷりで。
    たったそれだけって思うかもですがその出来事がいまだに許せません。。
    もう本当にこのまま元に戻らないのかなって思ってしまいます。

    • 12月1日