産婦人科・小児科 1歳男の子が発熱、咳、鼻水などの症状。体温37.9℃。元気あり、食欲あり。様子見るか病院へ行くか悩んでいます。どうしますか? 1歳男の子が今朝から発熱、3日前から咳と鼻水、鼻詰まり、くしゃみをしています。 今は寝てるので体温測ってませんが、6時半ごろに測ると37.9℃でした。元気あり、食欲あり、家に坐薬もあります。 まだ少し様子見るか、私自身免許がないので今日旦那が仕事から帰ってきてすぐ病院に行くか悩んでいます。 皆さんならどうしますか?? 最終更新:2024年10月7日 お気に入り 旦那 病院 男の子 1歳 体温 はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月) コメント いくら まだ小さいので発熱がある場合私なら一応病院に行きます😟 10月7日 はじめてのママリ🔰 保育園にも通ってるので一応行っておいた方がいいですよね💦 ちなみにインフルなどの検査もお願いしますか?? 10月7日 いくら 保育園に行かれているなら尚更行きます! インフルだと発熱してすぐだと偽陰性になったりするので難しい所なので、私なら医師の判断に任せると思います😅 もし園でインフルがでているなら、その事を医師に伝えてみるといいと思います! 10月7日 おすすめのママリまとめ 高温期・体温・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
保育園にも通ってるので一応行っておいた方がいいですよね💦
ちなみにインフルなどの検査もお願いしますか??
いくら
保育園に行かれているなら尚更行きます!
インフルだと発熱してすぐだと偽陰性になったりするので難しい所なので、私なら医師の判断に任せると思います😅
もし園でインフルがでているなら、その事を医師に伝えてみるといいと思います!