![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
トマト高いですよね!!
毎回は痛手なので生ハムとかカニカマで色添えします!
きゅうり、水菜、豆苗はよく入れます!
千切りスライサーあると結構楽ですよ!
レタスは買ってますが、おしゃれレタスでなく緑の普通のレタスです🤣
レタスは買ってきたら纏めて洗って、お湯につけてからちぎって保存してます!で洗わずそのまま使う!
お湯につけるとシャキシャキ長持ちしますよ!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
レタスか白菜かキャベツかブロッコリー
その時安いものを買っています。
焼いた鮭やカニカマ、ゆで卵、ツナ缶、りんごを混ぜたりしてます
-
ママリ
コメントありがとうございます!
白菜もサラダにできるのですね✨たしかにその時あるもので作れるのが一番いいですよね😌
焼き鮭やりんごを混ぜるのはイメージがなかったので、とても興味あります!ありがとうございます😊- 10月7日
ママリ
コメントありがとうございます!
高いですよね、、生ハムやカニカマで彩りを補うのいいですね✨
レタスはお湯にそのままドボンとつけるということでしょうか?😳
洗わず使えて、シャキシャキが長持ちするのはめちゃくちゃありがたいです!レタスってすぐピンクっぽく傷んでしまいますもんね🥺
はじめてのママリ🔰
私も初めて知った時びっくりしたんですが、お湯につけると何故か長持ちします!
私は一枚ずつ剥がしてやってますが丸ごとでもいけるかも?
「レタス お湯」とかで検索すればたぶん情報出てくると思うので調べてみてください!
ママリ
一枚ずつやられているのですね✨検索してみます!
めちゃくちゃ有益な情報ありがとうございました😊