※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめて〜のママリ🔰
家事・料理

子供(もうすぐ2歳になります)に自分のご飯とられる方いませんか?第三…

子供(もうすぐ2歳になります)に自分のご飯とられる方いませんか?

第三子ですが毎日夕飯は自分のお皿におかずがあるのに私のお皿から全てのおかずを手づかみで奪っていきます。
嫌いな野菜とかはもっていきません。今日はかぼちゃの煮物と切り干し大根も好きなおかずだったので私は白米のみ…もうこんな生活が何ヶ月も続いています。

平日はフルタイムで働いおり旦那の帰宅は9時過ぎて寝かせてからがほとんど。自分だけ後から食べればいいのですが、できれば子供と一緒に食事を済ませ早く片付けてしまいたいです。

父親や2人の兄のお皿からおかずをとっていくことはあまりありません。

この子供の行動はどう受け止めたらいいのでしょうか…?
経験ある方いらっしゃったらお話聞かせてください!

コメント

そらお

うちの1歳10ヶ月の三男も私のオカズからほぼ全部盗んでいきます。お兄ちゃんのオカズは取ろうもんなら怒られるので絶対に手をつけません笑
盗み返すとイヤっ!と怒られます🫣
取られることを想定して私は作りながらお米片手につまみ食いしまくってます🤣
取られても美味しいね〜😊と今は気にせずにいます。