![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
計画無痛分娩の日数について質問します。IUFD経験あり、経産婦か不明。経験が出産進行に影響するでしょうか。
計画無痛分娩の日数について
現在35w、そろそろ計画分娩のスケジュールが決まりそうです。
計画無痛分娩された方、何日で生まれましたか?
誘発して陣痛を起こしてから麻酔を入れるスタイルのようです。
過去2回20w付近でIUFDにより死産しましたが、2度目は夜にバルーン等処置し、翌日の昼には生まれるぐらいのスピード感でした。
経産婦と言っていいかわかりませんが、やはり2度出産経験があると初産よりはお産が進みやすいものでしょうか🤔
- ママリ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
朝7時に入院、7時30分頃から促進剤を開始して、13時30分に出産しました!
助産師さんからは早くても夕方かなと言われていたので、かなり早く出産まで行った方だと思います。
初産よりは進みが早いかもしれないですね。
心配であれば先生や助産師さんに聞いてみてもいいかもしれません☺️
ママリ
ありがとうございます!初産でそのスピード感ですか!?😳
ちなみに麻酔はどのタイミングで開始でしたか??
はじめてのママリ🔰
あっという間でした😂
私の産院は子宮口3〜5cm、赤ちゃんの下がり具合良好、規則的な陣痛があることが確認できれば麻酔開始でした!
私の麻酔処置OKが出たときが、子宮口4cmくらいで陣痛の間隔が3分以下で痛みもかなり強かったです!
そこからの進みが早過ぎて、麻酔の処置が終わった頃には子宮口8.5cmも開いてました😂
ママリ
す、すごいです!!😳
かなり進みが良かったのですね🏋️♀️
麻酔してからはやっぱり楽でしたか?そこまで痛みに耐えるのがちょっと怖くて😵💫
ママリ
もし宜しければ追加で質問させてください😳
子宮口を開きやすくするために事前にスクワットやマッサージ等の家での事前準備的なことはされてましたか??
また、促進剤の他にラミナリアやバルーンのような処置はされましたか??
はじめてのママリ🔰
何でも聞いてください☺️
麻酔してからはだんだんと痛みが弱くなりました!
麻酔でコントロールしてもって、余裕で会話できるところまで痛みはなくなりましたよ🫶
それまでの陣痛は確かに痛いですが、耐えられます!
私はスクワットしてましたが、1日20回程度です😂
YouTubeで、『安産 スクワット』で検索して出てきた動画を適当に真似してました!
私は自然に子宮口が3.5cmほど開いている状態で入院したので、ラミナリアなどの処置はなかったです!
地味に嬉しかったですね😂
ママリ
ありがとうございます!す、すごい!!入院時にそもそも3.5cm!
私もスクワットさっそくやってみます😳
めちゃめちゃ勇気と希望をいただきました😭頑張ってきます!!
はじめてのママリ🔰
子宮口の開きは体質が大きいかもしれないですね💦
夫が休みの日はショッピングモールをたくさん歩いたりもしましたよ☺️
平日は全く歩きませんでしたが笑
出産直後にこれなら2人目いけるよなんて夫と話していたくらいに麻酔分娩は神です🙏✨
無事に産まれるように祈ってます🫶💕