
コメント

はじめてのママリ🔰
でも暴行してきた人とまた家族でやってくの無理じゃないですか?
シングルになっても働いて、手当貰ってってやったらどうにかならないかな…金銭的には無理でもご両親もいますし😢
はじめてのママリ🔰
でも暴行してきた人とまた家族でやってくの無理じゃないですか?
シングルになっても働いて、手当貰ってってやったらどうにかならないかな…金銭的には無理でもご両親もいますし😢
「旦那」に関する質問
質問させて下さい。今上の子が年少であたしは今育休中です。職場には申し訳ないですが、育休明け退職を考えてます。そして、旦那の仕事の手伝いをしながら下の子は2歳まで自宅保育しようかなと考えてます。 その場合、上…
皆さんは、旦那の教育を妻がするべきだと思いますか? 以前、旦那の愚痴というかだらしないところを言ったら、 外に出て恥ずかしいから教育したほうがいいと言われたことがあります。 しかし、旦那はもう30年近くこんな…
経膣分娩と帝王切開では、医療保険の対象になるかならないかも変わってくるのでしょうか? 旦那の扶養内のため、旦那の会社の健康保険に入ってます。 以下の認識で合ってるか教えてほしいです。 ・経膣分娩でも帝王…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうですよね。。
ちょっと叩かれたとかいうレベルではないので、家に帰ってきてまた再構築できる確証はないですよね。
子どものこと考えるととか色々思うけど、私が幸せじゃなければ子どもも幸せじゃないですよね。
はじめてのママリ🔰
それはもう無理すぎます😔
万が一お子さんに暴力向いても怖いですし。
ほんとにそれですよ!!
ママが幸せであることは大前提です!!!
はじめてのママリ🔰
主人は精神疾患を半年前から患っててそれもあるんだと思いますが、、たった一度だったとしてもやってることは最低ですもんね。わたしも恐怖はきっと消えないですし。
2歳の息子はママ笑ってって言います。わたしの顔がきっと怖いんです。
シングルでも2人の子を守っていく覚悟を持たないとですよね。
はじめてのママリ🔰
精神疾患も辛いとは思いますが、それと妻に暴力をふるうってのは別の話だと思っています。
シングルだからとそこまで意気込まなくても、3人で笑って生きてこう!くらいで良いと思いますよ😊
守らなきゃ、どうにかしなきゃ!!って意気込むとしり込みしてしまいますから💦
はじめてのママリ🔰
そうですよね。
大抵のことはなんとかなる!子どもとわたしと元気に笑顔でいれればいい!って思えるといいです。
こんな質問に温かくコメントしてくれてありがとうございます。