※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
妊娠・出産

昨日の診察後に出血があり、病院に行けず困っています。同じ経験の方、原因や赤ちゃんの安全について教えてください。

昨日の午前中に診察に行き、8w3dでした。
その日の夜、24時くらいに寝ようとしてトイレに行った時にパンツが血で染まっていました😭
(血の色は赤黒~茶、量は5cm範囲が血で染まる程度)

その時には出血は既に止まっていて、今朝も出血はありませんでした。
直ぐにでも病院に電話したいのですが、日曜日なので病院がやっておらず、、
安静にしておくしかないのでしょうか?

同じように一度ドバッと出血しただけで終わった方、原因は何でしたか?また、赤ちゃんは無事でしたか?💦😭

コメント

ぴー

血は鮮血でなかったですか?お腹の痛みはありませんか?もしなかったら明日まで安静にしておくのも手かもしれません。

私も水っぽかったのですが、検査後や9wくらいまで茶色くてよく出ましたが気にしないでいいと言われました。

もしまだ経膣エコーなら子宮に当たって血が出ることあるよと言われたことがあります💦

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    鮮血ではありませんでした。
    お腹の痛みは生理前のような感じが時々とチクチクする痛みがありますが、普段より痛いという事はありません。

    経膣エコーです!
    いつもより長めに見てくれたのですが、それで5cm程度出血しますね?
    その性だと信じたいです😭

    • 10月6日
  • ぴー

    ぴー

    鮮血でなくてよかったです!時々する痛みは子宮が大きくなるための収縮だと思いたいですね。

    私も経膣の当日~数日間茶色出まくってビビってました😂
    経腹になってから出なくなって今とても元気です☺️

    できたら安静にして、食べれたら栄養あるものを摂って不安すぎるかもしれませんがリラックスしておきましょう🥹

    • 10月6日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    優しいお言葉有難うございます😭🙏

    とりあえず安静にして明日病院に連絡してみようと思います!
    少し冷静になれました!有難うございます🥹

    • 10月6日
ちーちゃんママ

一人目の時6-7wにかけて、おりものシート一面染まるくらいの茶色い出血が出て終わったと思いました😱
病院行ったらどこからの出血かわからない、これから出血が増えたりしなければ様子見でと言われて特に何もせず
3-4日で出血は徐々に減っていき、元気な赤ちゃん産んでます😃
結局原因はわかりませんが、今はまだ心配し過ぎなくてもいいのかなと思いました!
もちろん病院で診てもらわないと大丈夫かはわからないんですが😔

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    徐々に減るまでは、まあまあの出血が続いていたのでしょうか?😱

    検索魔になって色々調べたのですが、やはり初期だと出来る事ないのですね💦😭

    焦って日曜開いてる遠くの病院に行こうかと思いましたが、様子見して見ようかなと思います。

    • 10月6日
  • ちーちゃんママ

    ちーちゃんママ

    一番最初は、おりものシート一面染まるくらい出てそれから減ってはいきましたがそれなりに出てたと思います😣
    腹痛があったり出血量が増えていくとかでなければ、明日でもいいのかな?と思いました!
    何事もありませんように🙏

    • 10月6日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    詳しく有難うございます🙏
    1人目のお子さんが無事に生まれたと聞き心強いです!明日病院に連絡するまで、ひとまず安静にしておきます。

    • 10月6日