※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やなぎ
子育て・グッズ

小学校低学年のお子さんがいる方、本人がイライラしてる時"自分は何で怒…

小学校低学年のお子さんがいる方、本人がイライラしてる時"自分は何で怒ってるか、何が嫌なのか"ちゃんと言えますか??

小学1年生の男の子ですが、イライラした時に癇癪のように鼻をフンフンと鳴らして床を足でドンドンします。

何が嫌なの?何で怒ってるの?と聞いても無視。
何も答えません。
それにイライラしてしまい、最近はひどく怒ってしまいます。
年長さんの頃からずっと"言わなきゃ分からないよ、床をドンドンするのはやめてね"とその度に言い聞かせています。が、私にこっ酷く怒られて、泣きながらようやく話すみたいな感じが本当に本当にストレスです。

そのうち手が出てしまいそうで自分が怖いです。
私がいない方が、この子は良い子に育つのではないか。とすら最近思ってしまいます。

コメント

うるとらまん

どういう時にその感じになるのかによって対応変わると思いますが、自分一人で何かしててイライラしだして、なら「どうした?なにか手伝えることある?」と私は聞いてます🤔
イラついて落ち着けないなら、1人にさせて落ち着いたら話聞いたりしてます。
「何が嫌なのか」は大人でもあまり話せなくないですか🥹?
低学年なら尚更自分の気持ちを言葉に上手く出来ない子は多いです。

男女の差や性格の差もあるかとは思いますが、怒られると余計話せなくなるのは大人でも子どもでも共通だと思うので、怒るなら話しかけずにスルーして見守る方が良いのかな、と思います🥹

  • やなぎ

    やなぎ

    見守る事がなかなか出来なくて…
    私の心の余裕のなさですよね。。

    • 51分前
きなこもち

息子も似た感じです。

とりあえず、「何か困ったことあったら言ってね」と「足ドンドンはやめようね。からだがますます怒りモードになっちゃうよ」(と言ってもやめないけども、、)と最低限のことを伝えてしばらく見守ります。
落ち着いた時に話しを聞くこともあるし、けろっとしてるときはあえてむし返しません。低学年特有の
「なんかヤダ」みたいなハッキリしないモヤモヤがあるんだろうなぁと思いながらクールダウンさせます。
その後1人で泣いたりしているときはフォロー入ります。「涙が外に出るってことは、悲しいことを外に出したいってことだね。お話ししたいってことだよ」と伝えてます。

とはいえ!低学年の怒りん坊は気長に付き合うしかないですね😓万能ワードはない気がします。

  • やなぎ

    やなぎ

    同じような方がいて少しホッとしました。
    周りに同い年で同じような子がいなくて"何で息子だけ"という思いがいつもありました。

    やはり見守ることが大事なんですね。。
    私の心の余裕がないのか、見守るという事が出来ずに怒ってしまいます。
    明日から見守るという事を意識してみたいと思います。

    • 49分前