
赤ちゃんが泣かないことに不安を感じています。自閉症ではないか心配しています。
とても助かっているのですが、
赤ちゃん2人でいる時は
ほとんど泣きません(´・_・`)
今日も泣かなかったんじゃないかなぁ?
お腹がすいてきた時、
散歩に連れて行って欲しい時
ウーウーと唸りますが極限に達しないと
泣きません。
夜中も授乳しますが
ウーウーと唸ったり、
バシバシ叩いて起こされたり。。。
ウワーンって泣かないんです。
パパとお留守番は泣いちゃいます。
あと、わたしがお風呂に入ってるとき、
待っていてもらうと泣いてます。
こんなものなんでしょうか?
なんだかいい子すぎて逆にこわいというか…
自閉症とかじゃないかなぁってしんばいしてます…
- ぴーちゃん(8歳)
コメント

ゆきだるま
娘もほとんど泣きませんよ!
どこかぶつけて泣くことはありますっ
後私の姿見えないと泣きますが😅
後追いもしますし!
ぴーちゃんさんがいれば安心するから泣かないんですよ♡
泣かない子は本当に泣かないですよ!

ゆちゃまん
うちも極端にギャン泣きはしないです💦たまに気づいたら1人で寝てることも…笑 友達からは良い子って言われます😂夜中もゴソゴソしたりウーウーくらいで大声で泣く事は本当少なくなりました✧私は旦那が夜勤があるので2人きりの時は助かってます♡
-
ぴーちゃん
コメントありがとうございます( ^ω^ )
うちも、放っておくと1人でスヤスヤ寝ていたりします😭
私も旦那が朝早いので、夜中旦那ちゃんが起きなくて済むので助かってます💓- 4月24日

HToM
うちもほとんど泣きません!
最近は自己主張が強くて思い通りにならない時に泣いたフリとかしてますけど笑
姿が見えないと泣いたり眠い時にぐずる程度でほとんど泣きません✨
-
ぴーちゃん
うちも、そうなんです!
寂しいときに可愛く泣いたり、私の姿が見えないと愚図りますが、ほとんど泣きません。
でも普通なんですね!安心しました!ありがとうございます( ^ω^ )- 4月24日

神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩
大丈夫です!今だけです!
自我が出てきたらそんな心配吹っ飛ぶくらいぐずり出しますよ😂笑
-
ぴーちゃん
コメントありがとうございます( ^ω^ )
そうなんですね!今のうちにできるだけ休んでおきます💓- 4月24日

ちー
うちも エーン‼︎ と泣くのは お腹が本当に 限界にすいたときくらいで..。
あとは グズグズ怒ってる感じです💦
もしかして、グズグズしてる時点で 抱っこしたり助けてないですか?♡私はわりと そうですー💦
うちはパパとお留守番も泣かないですよ(^^)
姿が見えないと泣くなんて、ちゃんとママを認識してるので凄いです‼︎
-
ぴーちゃん
コメントありがとうございます!( ^ω^ )
グズグズし出した時点で助けてあげちゃってます( ; ; )
ママは認識してくれているみたいですが、なんでもママじゃなきゃ嫌で忙しくなります(´・_・`)可愛いんですけどね♡- 4月26日
-
ちー
きっとギャン泣きにする前に、私たちは助けてるんですよ( ´ ▽ ` )
最近、家事してて放っておくと 泣いてますよ‼︎- 4月26日
ゆきだるま
自閉症といっても色々ありますし、個人差があるものです!そしてまだわからないですし泣かなくてまま助かる♡くらいに思えばいいと思いますよっ
そして仮になにかあってもそれはその後の個性です!
ぴーちゃん
心配性すぎて、気にしすぎちゃうんですよね(´・_・`)💓
ゆったり見守ろうと思います❗️ありがとうございました!( ^ω^ )