※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

3歳の娘が私の言動を指示してくるのですがこの歳の子は普通ですか?娘に…

3歳の娘が私の言動を指示してくるのですがこの歳の子は普通ですか?

娘に話しかけられてそれに答えると
「○○って言わないで!○○って言って!」
「○○って言っちゃダメだよ!」

遊ぼうと言われたから遊ぼうとすると
「それは触らないで!」
「○○ダメだよ」
と言われ、もうこの時間帯になってくるとこっちもイライラしてしまいます😭😭😭

私が言ってるのかもと思いましたが、
ダメとかやめてとかほとんど言ってないと思います😭
娘が騒いで赤ちゃんが泣いて起きても娘を責めたり静かにさせるようなことも一切言ってません。

平日はプレ幼稚園なので、土日は出来る限り娘と接する時間を持とうと2人目はおむつ替えとミルク、どうしても泣き止まない時以外はベッドに寝かせて娘につきっきりで遊んでるのにあれもダメ、これもダメ、こう言えああしろと言われてしんどいです😭

頑張って怒ったり顔に出ないように優しく諭すように応えていましたが、先程「ママ喋っちゃダメ!」と言われてついにイライラの限界が来てしまって「何でダメばかり言うの?ママ喋っちゃダメならもう喋らない!あっち行くから1人で遊んで!」とリビングの隣の部屋のソファに来てしまいました🥲
こんな感情的に怒っても怖がらせるだけで何がいけないのか伝わらないのについ感情的になってしまいました😭

この時期の女の子によくあることですか?😭

コメント

ふふ

最近うちの保育園に通う娘も、そこまでではないですが、先生気取り(というかお局様や姑のよう。)で注意ばかりしてきます。

自宅食事の座席指定、親がおかずを食べる順序、遊び方等。

なんかこう、親としての教育責任はありつつも、家族なので皆暖かい意味で、平等の精神でいたいのですが、子が主従関係みたいな口振りのときありますね。注意はしますが、すぐには直らず悩みますよね。私も、だめ、やめてではなくて、○○しようという伝え方をしてきました。

👧「ママ~↑?(なんか疑問系のうわずったお局様のような声かけの仕方)、このおかず美味しそうね、これからたべようか😊?」
🙆「え、サラダから食べたいです。」
👧「ママさん!(語気強め)この!おかずからたべようか😊💢?」

👧「ママ~↑?ここに来てください。ここに座って。」
🙆「あ、はい。わーおままごとだ!にんじんみーつけた!」
👧「にんじんおいてね?ママは座って。お料理しないよ?わかった?」
🙆「🙄」

注意すると、「ママさん!黙るの!話さないの!私の邪魔しないのよ😊💢しないで!」と謎の上から目線。一度ハイチェアに座らせて、きちんとあやまるまで、部屋のおもちゃを隣の部屋に持って行き、床掃除をしたことがあります。