※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

常に機嫌の悪い赤ちゃん。疲れる。

常に機嫌の悪い赤ちゃん。
疲れる。

コメント

ママリ

赤ちゃんにも持って生まれた性格ありますよね…うちの1人目の長男がまさに機嫌が悪くて、ずっとぐずぐずで朝寝や昼寝したこともないぐらいでした、、常におっぱい咥えさせるか、抱っこするかで、ほんとに育てにくいと感じました。5歳になった今、やはり神経質な性格だなと感じます🥲
ずっと自宅でワンオペでみてましたが、2学年差で2人目が生まれてからはソッコーで一時保育に登録し、週に何度か預けてました😅近くにそういう施設はありますか?ママにも休養は必要です😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんな呟きに回答頂きありがとうございます🙇‍♀️💦本当にそのような状況で、常におっぱいか抱っこです🥲こういう子はやはり神経質なんですかね😭
    うちの地域は6ヶ月からしか一時保育で預かってもらえず、来月やっと預けられるのでぼちぼち頼ろうかなと思っています😣一日中何も考えずにボケーっとしたい!!今の私の望みです🥲お話聞いて下さりありがとうございました😊

    • 10月5日