
コメント

りほ
一度出来ているなら、やらなくなっても気にしなくて良いと思います😊赤ちゃんの好きな体勢でいるんだと思いますよ。
りほ
一度出来ているなら、やらなくなっても気にしなくて良いと思います😊赤ちゃんの好きな体勢でいるんだと思いますよ。
「生後6ヶ月」に関する質問
いつ頃から哺乳瓶の消毒卒業されましたか?🙋🏻♀️ もうすぐで生後8ヶ月になる娘がいます👶🏻 生後6ヶ月をすぎた頃を目安に、哺乳瓶の消毒は辞めて良いとネットなどでも見かけていましたが、癖がついていることあり今日まで…
夜の地震で震源に近いとこに住んでいます、 生後6ヶ月の子がいます 私自身パニック障害持ちで今怖くて寝れてません、、 苦しくて… 少しでも安心材料にしたいので 揺れたらどんな行動したらいいかなど教えていただけませ…
ずり這い飛ばしてハイハイすることあるのでしょうか?💦 生後6ヶ月の息子ですが、ずり這いをしません。 回転はよくするしよく動くので反動で前に少し進むことはあります。 昨日から急にハイハイのポーズをするようになりま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちびちゃん🔰
コメントありがとうございます!
特に夜寝てるときには泣きながら寝返ったことも2回くらいあって
日中はほとんどしない感じで笑
寝返りできたというのかどうか不安でした🥺
りほ
自分で寝返ってその後戻れない…という事がわかって、やらなくなつた可能性もありますね😂(賢い✨)
ちびちゃん🔰
え!我が子にそんな頭脳が…笑
起きてる時はちょっとだけお尻押したら上手なんですが、、
自力ではもうレアすぎます😇