![M M M🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![てんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんまま
産後は膀胱、尿道を支配する神経にダメージがあるので
尿意感じにくかったり、出し切った感じがしなかったり、残尿感が残りやすくなりますよね。私も1人目のとき、全然尿意感じなくてでもトイレに行ったら漏れるほど出て自力で止めれない、みたいな神経やられている感じありました。
退院までにはなくなることが多い思いますが残っていてもおかしくはないと思います。
膀胱炎の可能性もゼロではないですが🤔
モヤモヤに耐えきれなければ受診もいいですし、支障なければ1ヶ月検診まで様子見でもいいのかなと思います(^^)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
すみません、膀胱炎でしたか?
-
M M M🌻
膀胱炎ぢゃなかったです🥲
頻繁にありましたが最近なくなりました💦
なんか今思うとデニムとか締め付けるのをはくと、なってた気がします🫷
残尿感半端なかったですが、あの膀胱炎のツーンがなく、とりあえず水は飲みまくって出しまくりました💦- 11月1日
-
はじめてのママリ🔰
何だったんでしょうね💦
- 11月1日
M M M🌻
ありがとうございます🙇🤍
やはり産後って尿意トラブルもあるんですね😭
頻繁にトイレに行ってはいますが
悪露でナプキンもしているしバイキン入ったかもしれません、、
か、何か神経がおかしくなってるかもです、来週二週間検診あるんでまずは膀胱炎になってないか聞いてみます、、